
カッブズのオープニング戦で福留選手に期待を持つフアンが
日本語で書かれたサインボードをかかげ応援をした。
が、そのサインボードに書かれていた日本語は
”偶然だぞ”
ダブルを打った福留選手に ”偶然だぞ”
同点3ランホームランに ”偶然だぞ”
まるで 福留選手に敵意でも持っているようなサインボード。
でもこのサインボードの裏には英語で
"It's gonna happen"
”何かがおこるぞ” とあった。
誤訳でこんな事になってしまったようだ。
そして その何かはワールドシリーズでチャンピオンになる事。
悲しくもカッブズが最後にこのワールドシリーズに優勝したのは
何と 一世紀 も前の事。
私たちが死ぬ前にせめて一度は花を咲かせて欲しい。
婿は時々このブログを翻訳のソフトを使って読む事があると聞いたので、
あるブログで紹介されていた英日自動翻訳のサイトHereで
自分のブログを訳してみた。
内容を知っている私が読んでも理解し難い文章が多くでてくる。
機能が高度でない事もあるかもしれないが、
どうも私の日本語のせいもあるようだ。
まあ その方が都合の良い事もあるが、、、。
今日も訪問有り難う。良い春の日を、、、。
日本語で書かれたサインボードをかかげ応援をした。
が、そのサインボードに書かれていた日本語は
”偶然だぞ”
ダブルを打った福留選手に ”偶然だぞ”
同点3ランホームランに ”偶然だぞ”
まるで 福留選手に敵意でも持っているようなサインボード。
でもこのサインボードの裏には英語で
"It's gonna happen"
”何かがおこるぞ” とあった。
誤訳でこんな事になってしまったようだ。
そして その何かはワールドシリーズでチャンピオンになる事。
悲しくもカッブズが最後にこのワールドシリーズに優勝したのは
何と 一世紀 も前の事。
私たちが死ぬ前にせめて一度は花を咲かせて欲しい。
婿は時々このブログを翻訳のソフトを使って読む事があると聞いたので、
あるブログで紹介されていた英日自動翻訳のサイトHereで
自分のブログを訳してみた。
内容を知っている私が読んでも理解し難い文章が多くでてくる。
機能が高度でない事もあるかもしれないが、
どうも私の日本語のせいもあるようだ。
まあ その方が都合の良い事もあるが、、、。

びっくりしましたよ!
でも、キャスターが同じ説明をされていて
ほっとしました♪
誤訳、多いようですね。
私も禁煙指導の論文の英作文があったんですが、
パソコンで訳したら
「むちゃくちゃじゃないか。。。」
と。。。
副院長が添削してくれました!
刺青で間違った漢字を時々見かけますよ。
最近漢字だけでなく”かな”の入ったシャツとかたくさん出てますね。
*まおさん
翻訳を仕事にもつ知人 まだまだ失業にはならないようですね。
言葉は微妙だから どんなに高度なものができても機械には完璧な通訳はできないでしょうね。