はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

パーテイーの準備

2011-12-20 | パーテイーとバーあちこち
昨日今日とショッピングや家の片付けをし




 クリスマスの準備 にせいを出している。





地下の部屋は この2本の柱の所に 

   テーブルや ソファーで仕切りをし

バー側とテレビを見る側に分けていたが

それらを移動させ 

皆がひとつになれるように オープンにした。





あちこちにサンタ他を置いて クリスマシーに、、、。





食べ物は フインガーフードを 




皆が 持ち寄る事になっている。








23日に 義母の好きなレストランに家族約25人が集まる。


その後 長女に婿 次女に彼女の友人とうちで 

Festivus フェステイバス







日本でもDVDが販売されているという

アメリカで人気のあった コメデイーショー ”Seinfeld”

造り出された パーテイーだ。



今晩も遅くなってしまったので

これで

おやすみなさい






今日も訪問ありがとう。


  応援クリック よろしく

   にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村






最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
すてき☆ (くみくん)
2011-12-20 14:58:05
izyさんのお宅、とっても素敵ですねぇ~♪

地下のお部屋の広い事!!!アメリカのお宅は広々していて良いですね♪ 日本の家がミニチュアに思えます(笑)

家が広いと飾り付けもあちらこちらで、大変そう。だけどそれもこの時期限定の楽しみでもありますね!!

少人数のお客さんが来るだけで私は、数日前からワタワタするのに、IZYさんは楽しんでいらして勉強になります!

楽しいクリスマスを皆さんで過ごせますように♪
しゃれたバーという感じで、いいですね~♪ (ナズ)
2011-12-20 15:52:08
個人のおうちには見えません!おしゃれで、
広くて、しゃれたお店という感じで、すごくいい
ですよ~!

これなら、集まった皆さん、居心地が良くて、
きっと楽しく盛り上がれること、間違いなし!

イジーさん、飾り付け、上手ですね~♪
こんにちわ (小父さん)
2011-12-20 15:58:19
素敵な準備ができてるようですね!

これだけの広さがあったら、子供たちも走りまわれますね

なんだかバッキー・イジー家のFestivusに足が向いてしまいそうです。
盛り上がりが目に浮かびますよ。

レストランの25人も大人数ですね。
義母さまもさぞウキウキされていることでしょう。

パーティーの準備だけでもけっこう疲れたでしょう。
終わったらクタクタですね。
でもそれだけに何倍も楽しいでしょうね!
foktingjgmail.com (先生はエリアン DVD)
2011-12-20 16:51:23
画像で見る限りは 状態も悪くなく 説明文にも 汚れや破損個所等の説明が無い場合、
普通は 特に問題が無いと思う人の方が多いのではないでしょうか?

Unknown (mucci)
2011-12-20 17:42:29
なんて素敵な階段やお部屋なんでしょう!
至る所がクリスマシー(と言うのですね^^)でゲストも足を踏み入れた途端に楽しい気分になる事でしょう。
言われなければ、本当にどこかのお店のようです。
飾り付けや準備、お疲れ様でした。
当日は持ち寄り料理というのが何よりでしたね。
お家パーティいいですね (なおこっと)
2011-12-21 00:40:32
持ち寄り、大好きです
安いし、楽しいし
飾り付け…う~ん、ツリーを全く準備していないことに気づきました
そして、プレゼントも子どもにはあるんですが
ダーリンへのが・・・・鬼門です
Unknown (ロッキン)
2011-12-21 02:24:35
うわ~ なんて素敵なお家なの!
私もお呼ばれしたいです♪

レストランで25人勢揃いも凄いけど、Ba-chamaさん、クリスマス会、がんばってくださいね!

おうえん
Unknown (ree)
2011-12-21 04:33:00
地下室があるっていいですよね~。
パーティールームやプレイルームにしてるってのをよく聞きますが、フロリダは地質で地下が出来ないんです。
私もお邪魔したいなぁ。
Unknown (もに香)
2011-12-21 06:30:31
広いパーティールーム、そしてクリスマスムードも完璧で 素敵なパーティーになる事間違いなしですね。
それに自宅なら帰路を考えず たっぷり飲めそうだし。

こちらではベイスメントが広い場合、アパートにして賃貸しする家庭が多いです。
Unknown (Neko★)
2011-12-21 08:20:44
素敵~
受け入れ準備は、万端ですね。
ポトラックはいいですよね~懐かしい~♡

子供が小さい時は、22日から連日
どこかの家で、パパ達がいない昼間は、クリスマスパーティでした。

post a comment