はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

首を言い渡す

2023-09-13 |  私の仕事

従業員が店の商品やお金を盗むケースは多いようで

彼らに解雇を言い渡すのもバッキーの仕事の一つ。

 

解雇の言い渡しに心を痛める時もあれば

店のお金を盗んでいる会計士を解雇するため

毎晩、遅くまで調査に燃えていたこともあった。笑

 

 

 

今回の解雇言い渡しは

女店長がお金を盗んでいるのが分かった為。

 

ただ盗まれた確かな額など

細かいことは分かっていない時点ではあったけれど

解雇を言い渡したら、女店長は盗んだ事を認め

ある書類にもサインしたらしい。

 

 

 

 

過去 似たようなケースがあり警察に届けた所

警察がこういった事件に関わり合いたくない事を感じたバッキーは

警察に届けない代りに、本人は失業保険を申請しない

という約束を書類で交わし解雇するようになったらしい。

 

会社側も調査や審査に費やする時間がセーブ出来る。

勿論 上手く運ばないケースもあるらしいけどね。

 

 

 

昔、1度だけ失業保険を申請したことがあった。

 

あれは90年代の初めで、ネットのなかった時代だったので

申請はそのオフィスに行き書類手続きをした。

あの頃はペンで記入 笑

 

働く気持ちが強い事も伝え

失業保険を受け取っている期間は

2週間に1度だったか

職探しをしている証明を郵送する必要もあった。

 

 

 

私が職を失った理由は

勤めていた会社が倒産した為で

それもあってか何の問題もなく保険がすぐにおりた。

  

 

普通は解雇された当人が失業保険を申請すると

当人、ジャッジそして会社 との間で審査が行われるようだ。

 

解雇する正当な理由がある事を証明できたら バッキーの勝利 笑

 

 

 

小雨も見られた今日は気温もぐんと下がり寒いほど

 

こういう日は スープにかぎる。

 

     

 

シニアに優しいスープとグリルドチーズをバッキーは好む。

 

 

明日は休み

久しぶりの美容院



最新の画像もっと見る

5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1948219suisen)
2023-09-13 14:52:25
日本も朝晩は涼しくなりましたが、昼間もスープが欲しくなるくらい涼しくなってほしいです。

バッキーさんの仕事も多岐にわたりますね。そういう仕事は誰もしたくありませんね。

誠実な人と結婚できたイジーさんはしあわせですね。誠実が生きていく上で一番大事なことですね。
返信する
Unknown (すみれ)
2023-09-13 15:13:06
朝晩は、涼しくなりましたが、昼間は暑いです
秋らしくなると、シチューが食べたくなります。
昨日は、短歌友達と、古い空き家を改造した「リンゴンベリーコーヒースタンド」という海辺の喫茶店へ行ってきました。
漁師町って道幅が狭く、車を擦りそうになりました。
海を見ると、ゴミが浮いていて幻滅
コーヒーは、カップに入ってなく紙コップでした。
二度と行くことはないでしょう
返信する
Unknown (姥桜)
2023-09-14 01:43:04
バッキーさんストレスが溜まらないと良いですね。スープですか~冷蔵庫にはフォンデュ―用チーズが去年から眠ってます、早く使わないとですが・・・まだ当分その気になりません。ご近所はのどかな風景でゆったりな気分になりますでしょう?
返信する
Unknown (ree)
2023-09-14 05:58:18
店長と言う立場でもそう言う事があるんですね。
お金や品物を盗むのが理由なら、解雇を言い渡す方は後ろめたさはなく済みますね。
即日解雇って形も取れるし。
返信する
買い物の後図書館 (コメントありがとうございます)
2023-09-14 06:13:27
*水仙さんへ

涼しくなってきました
今の気候が一番暮らしやすいですが
冬はやって来ますね。

バッキーは誠実といえる人かどうか
自分を守るためなら人を騙しもします
それは皆 あることかも知れませんが

*すみれさんへ

良い場所にある喫茶店なのに残念でしたね
ゴミが海に捨てられるのは悲しいものです。
日本は少ないと思っていました

*姥桜さんへ

バッキーはストレスためやすい性格で自分で自分の首を締めています
来年の5がつには辞めると話すことです

紅葉が待ち遠しい日々です

*reeさんへ

店長の場合は大きな額の現金を盗む事が多いです

何年か前 ある市で働く女性が10年に渡ってか市民のお金を盗み その額が10ミリオンかなにかで驚いたことがありました。

一度親しくしていたて店長がクリスマス前に現金を盗んだことがわかり その時は気持ちも重かったようですが 確かに悪いのは会社でなく従業員だと言いやすいですね
返信する

post a comment