はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

姉娘その後

2021-03-19 |  長女

2017年9月に

白血病と診断されたコロラドに住む姉娘 ミックママが

さい帯血中にある造血幹細胞の移植をしてから

今年の6月で2年になる。

 

 

とても元気にしています。

 

1ヶ月ほど前に

エクササイズバイク Peloton ペロトンを

購入した彼女は

毎日の運動を動画に撮り

SNSに投稿もしている。

 

 

 

このバイクはネットに繋げられ

アメリカでも人気のインストラクターのクラスを

取りながら

運動が出来るようになっている。

 

これにはヨガクラスもあって

3男のオリー君と

ヨガを一緒にする動画も

アップされていた。

 

ミックママの病に

この数年間

不安や悲しみを抱えていたオリー君の姿が

動画の彼と一緒になって

熱いものがこみ上げてきた。

 

 

 

 

”ハーフムーンをするのに

ヨガブロックがない時は、、、”

 

って

オリー君をブロック代わりに使った写真を見て

 

 

私も真似っ子してみたよ  笑

 

 

さあ

今日の金曜働いたら

3日休み

行ってきまぁーす。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

 



最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
はちきんイジーさんへ (くりまんじゅう)
2021-03-19 23:01:20
ミックママさんの臍帯血移植をイジーさんから聞いたとき
うちの夫もその頃 2回目の肺がん手術の時期だったので
とても印象深く覚えています。
ミックママも うちの夫も元気になり良かったです。
ただ うちは高齢で糖尿病の基礎疾患もあるため
コロナには気を付けています。

オリー君のヨガブロック姿がかわいい。ミックママさんは
イジーさん似ですね。  
Unknown (ree)
2021-03-20 03:44:57
バッキーさん、ノリノリじゃないですか!!

このバイク、高いですよね~。
私もエクササイズマシーン欲しいけど、ちょっと手が出ないです、

もう2年になるんですね~。
お元気で本当によかったです。
Unknown (Yuyamama)
2021-03-20 19:30:11
娘さんのパワー、お子さんの下支え、素晴らしい😂
天気がいいのでキャンパーのガーデン仕事です (コメントありがとうございます)
2021-03-21 03:48:29
*くりまんじゅうさんへ

そうだったんですか
ご主人も辛い治療をされたんですね
お元気になられ 本当に何よりです
癌は不治の病ではなくなっていますね。

日本も早くコロナワクチンが皆のもとに行き渡るといいですね 

*Reeさんへ

写真を撮ったのはバッキーですが ブロックになったのはジェイク君です
この夜 皆でヨガポーズをしてたんです。
このチャイルドポーズが男性には難しいみたい
特に太ったバッキーには、、、

そう このバイク高いですよね
彼女は去年に始めたオンラインビジネスでの収入で買ったようです
ただのエクササイズマシーンよりこうしてインストラクターのクラスを取りながら出来るのは楽しいでしょうね

おかげさまで元気になりました

*Yuyamamaさんへ

体操をしている動画は早送りにしているので観てるだけで 私は疲れます  苦笑

インストラクターについてするのが本人にも楽しいんでしょうね
そうしてSNSにアップすることでモチベーションも上がるのでしょう

post a comment