
東日本大震災があった年に
被災者支援チャリティストアから買いよせたTシャツには
お豆腐のイラストが入り
ガンバレ ニッポン とメッセージが入っている。
そのTシャツを着た幼いけいちゃんの写真が目に付き
早速 その写真をけいちゃんに送ったら
暫くして彼女から
そのTシャツの写真が送られて来た。
ジャジャーン
そのTシャツを今も持っている事よりなにより
箪笥からそのTシャツを引っ張り出して
わざわざ 写真を撮って送ってくれたのが
嬉しくて 嬉しくて、、、。
その話をバッキーとジェイク君にし
Tシャツを着た3歳のけいちゃんの写真を見せると
”今のけいちゃんがそのTシャツを着ている写真を送る様に言え” と
言う。
今のけいちゃんは私より大きいのよ。
頭だって入らないわよ。” と言うと
けいちゃんは 日本人のように頭でっかちやもんなぁー” と
口の悪いバッキーが言う。
はい 皆さんの分もしばいておきました。
けいちゃんは足の長いスタイル抜群の美少女に成長されましたね。頭でっかちというより今流行の小顔では?
頭でっかち?ええーーー???
9年って
けいちゃんたちには大きな年数ですね。
写真をまじまじと眺めて
改めて、そう思います。
子供たちのためにも
早く元の日常に
戻したいですね。
お茶をしばく というのですね
突然 しばく という言葉が出て来て
土佐弁だったかな と調べたことでした。
けいちゃん、、、背は平均より高いんですが
頭が大きい方です
カメ君は頭の割合が小さいです
*Nekoさんへ
小さい頃のけいちゃんの写真には見とれてしまいます 笑
自分で書いたケイズのブログも読み返すのが好きです
忘れてしまう事って多いですね。
*姥桜さんへ
そうなんですが もう一人女の子が増えます
その子は体格が小さく お喋りが好きで
けいちゃんと反対です 笑
私の娘たち 大きくないんですよ
私達3人同じような背丈です
服を共有できるんです
足も同じだから靴も、、、
うちもそうだけど、大きくなるのはあっと言う間ですよね。
うちにも「がんばれニッポン」のTシャツがあったんですが、はい、小さくなって、私はドネーションに出しました。
いつかTeeシャツをつかってパッチワークをしたいのでこれも使いたいなと思った事です
スポーツのTシャツは多く残しています