はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

バスケのコーチ

2023-10-30 |  次女

 

義理孫で8年生(日本の中学2年生)になるシャマちゃんのバスケチームは

シャマちゃんのステップマザーである私達の娘2がコーチしている。

 

トーナメントがあった日曜日

バッキーと7時半に家を出、

試合がある1時間先の小さな町まで車を走らせた。

 

走る車の助手席からスマホで風景をパチパチ

 

試合は

1試合目 見事に負け

2試合目 2分間のオーバータイムで勝ち

3試合目は相手チームが強いことから期待もせず観戦していたら

 

あれっ

 

選手たちの動きが良くバスケットも決まり

いつの間にか

相手チームと倍の差で勝っている。

 

それでも2度、同点に追いつかれ

観客から大きな声援を受ける中、チームは4点差で見事勝った。

 

選手たち 頑張った!

 



娘2は今シーズン

けいちゃんとカメくんが通う高校のバスケチーム(JV)のコーチをすることになった。

 

 

私が中学生だった時の話だけど

バスケの練習はクラブのキャプテンの指導で行われていた。

 

同じ中学で美術を教えていた先生がバスケのコーチだったけど

試合の日に顔を出す程度だったように思う。

 

 

私が知る限りアメリカでは練習もコーチが指導をするので

娘2は仕事の後、練習の指導もしなくてはいけない。 

 

娘2 忙しくなるなぁ。

 

 

と言っても

アメリカの部活は日本のように1年中ではなく

1シーズンなので

一つのスポーツは3−4ヶ月間ぐらい。

 

その間のコーチの仕事に3400ドルが支払われるよう。

 

肌寒い今日は

野菜たっぷりのビーフスープとグリルドチーズ

 

   

代わり映えしない夕飯だけど 夫婦ともに満足。

 

明日の月曜日はコスチュームでラインダンス

 

 

 

これにジーンズ履いて

ヒッピーの格好で行こうかと思ったけど

知人が花になると言うので

私はガーデナーになることにした。

 

顔にちょこっと泥をつけて行ってきまぁす

 



最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1948219suisen)
2023-10-30 14:49:38
かっこいい組み合わせですね。イジーさんによく似合いそうです。
Unknown (ree)
2023-10-31 03:08:37
ガーデナー、いいじゃないですか!!

強いチームに勝つのは嬉しいですね。
自信にもなりますし。

すごい!!
そんなに幅広くコーチをするなんて!!
Unknown (サニー)
2023-10-31 04:57:45
黄葉が綺麗ですね。
日本も先生が放課後部活のコーチなどで忙しく問題になっているみたいです。
明日はバッキーの手術日です (コメントありがとうございます)
2023-10-31 10:17:34
*水仙さんへ

バンダナ以外は庭いじりする時の服装ですが 仮装にはなりました 笑

*Reeさんへ

普段の服装ですが ちょこっと物を加えて仮装にしました。
娘2は高校のバスケが始まったらシャマちゃんのチームは他の人に変わってもらうようです

*サニーさんへ

今年は赤の少ない年に感じますが紅葉を目にできるのは幸せですね

日本もコーチが放課後クラブの指導をするんですね。
アメリカは1年中でなく1シーズン1なので4ヶ月ぐらいでしょうかねぇ
3400ドル貰えるようです
それがいいのか悪いのか分かりませんが。
Unknown (すみれ)
2023-10-31 16:54:18
アメリカは、バスケットも盛んなようですね。
スポーツは、するのも、見るのも嫌いです
運動会では、ビリかビリから二番目を走っていたし、逆上がりは、出来ない、それに金ヅチときた。そんなことで自信がなかったです

風景写真を見るのが楽しみです。広々とした光景は、こちらではないですね
まもなく、午後5時になります。小春日が暮れようとしています
若い時と違い、1日、1日が大切に思えるようになりました
コメントありがとうございます (すみれさんへ)
2023-11-01 13:29:17
スポーツを1年中追いかけるアメリカ人です
特に男性
私も苦手でした。
かけっこはビリが多かったです。
それがバスケをしてからマラソンが得意になったんですよ。
泳げないんですか?
私は泳げます ただ 息つぎができなくて
一息で20メートルぐらい泳いだあと犬かきで5メートル泳いでいました  笑

空の大きさには未だに目を見張ります
大地も広くて
都会では乱射事件がおこりたくさんの人たちが命を落としていますが田舎はのんびりしたものです。

post a comment