これらは
外国人もすぐに読めるカタカナフォント
カタカナ文字の中に
アルファベット文字が加わり
発音が出来やすいように なっている。
早速 バッキーに読ませると
ウに入ったOOで引っかかったけど、、、
けっこう良い線。

イラストと一緒になっていると
意味も覚えやすいし
何と言っても可愛い!

Tシャツのデザインに使っても楽しそう。
毎年、
日本の姪っ子の誕生日には
楽天でバースデーケーキをオーダーしていたが
今年はアメリカのチョコやガムを用意した。
オーガニックが好きな妹(ハーフシスター)を想い
チョコもガムも全部 オーガニック。

バースデーカードに phonetikana で姪っ子の名前を書き
バッキーに読ませたら
ちゃんと ライカ って発音した、、、ぞ。
ただ 私の書き方だと
アルファベットだけが浮き出てしまって
一つのカタカナとして見えないから
カナを覚える事にはなりそうにない、、、が、、。


あっという間に週末も終わり
今日はアイオワに帰る。


