みつわで買って来ていた”かぼちゃ”を 早く調理しなくては、、と
今晩は こちらにあった
"かぼちゃの豆板醤煮" を 作ってみた。

余ったひき肉は お豆腐に
ガーデンで 収穫される ズキー二も加え

マーボー豆腐

千切りにしたお大根やキューリ
それと みつわで買った 二つで4ドルの ”みょうが”も加えて
酢の物
味付けはポン酢やら
ゆずやらを加えてみた。
癖のある みょうが の感想はどうだろうと
酢の物の好きな バッキーに聞くと
”It's not my cup of tea” と
わざと 上品ぶって
あまり好みでない と 云う、、、。
まあ おかげで 全部食べられなくて 良かったけど、、。笑

娘一家が来ていた先週は
毎日 簡単なものばかり だったけど

チラシや 冷麺

固焼きそば や とんかつ(写真のとんかつは 残り物)

ガーデンで収穫できた キャベツで 焼そば

など、、、一応、、、、、 日本の味、、、


皆 ご飯が大好きで
のりは 食卓に 毎回 欠かせなかった のも 嬉しかった。

私が 何気なく 口から出していた
”どうぞ” と言う言葉を
すぐに キャッチした次男君は
私が何か 手渡すたびに
”Dozo” と 云う。
いつも応援クリックありがとう。
にほんブログ村
今晩は こちらにあった
"かぼちゃの豆板醤煮" を 作ってみた。

余ったひき肉は お豆腐に
ガーデンで 収穫される ズキー二も加え

マーボー豆腐

千切りにしたお大根やキューリ
それと みつわで買った 二つで4ドルの ”みょうが”も加えて
酢の物
味付けはポン酢やら

癖のある みょうが の感想はどうだろうと
酢の物の好きな バッキーに聞くと
”It's not my cup of tea” と
わざと 上品ぶって
あまり好みでない と 云う、、、。
まあ おかげで 全部食べられなくて 良かったけど、、。笑

娘一家が来ていた先週は
毎日 簡単なものばかり だったけど

チラシや 冷麺

固焼きそば や とんかつ(写真のとんかつは 残り物)

ガーデンで収穫できた キャベツで 焼そば

など、、、一応、、、、、 日本の味、、、




皆 ご飯が大好きで
のりは 食卓に 毎回 欠かせなかった のも 嬉しかった。


私が 何気なく 口から出していた
”どうぞ” と言う言葉を
すぐに キャッチした次男君は
私が何か 手渡すたびに
”Dozo” と 云う。
いつも応援クリックありがとう。
