goo blog サービス終了のお知らせ 

Islander's diary ~離島ライフ~

隠岐諸島最南端に位置する知夫里島の自然と、日々の何気ない出来事を書き留める。時間が止まってるような、止まってないような…

冬のごはん

2017-01-29 14:51:21 | うちのごはん


以前にも書いたのかどうか記憶が定かでありませんが、
去年の春から貧血になってしまいまして、
二ヶ月に一回くらい病院行って、
その度に鉄剤を2週間服用していました。

その時、薬剤師さんに、これから寒くなりますし、鉄鍋で鍋すると鉄分摂れますよと言われ、
ネットで買ったのがこの南部鉄鍋です。

効果があったかどうか分かりませんが、
12月末の検査では、数値が良くなっており、
今回は鉄剤無しでいいですよと先生に言われました。

やっぱり、前にも書いたかな〜?うーん…



数日前は今年の初物、刺身わかめとタコ刺し。
タコはほぼ年中食べられますが、
刺身わかめは今が旬!
どんな味って、ほとんど味はないんだけど、不思議となんとなく美味しい。
カロリーも少ないし食感が軽いのでいくらでも食べてしまう。



昨夜は、全部頂き物。
ベニズワイガニ、カワハギ刺身、グレ刺身、ナマコ…
ナマコ酢には冷蔵庫に一枚だけ残ってた岩海苔も入れて、完全体!

やっぱり、肉だけでは生きていけない。海鮮必要。

分けてもらったグレはまだ2匹あるんだけど、
ココナッツ味で食べたい気も…
でも今レッドカレーペーストが無いんだよな〜
グリーンはあるけど、グリーンな気分じゃないんだよな〜