頑張れ男子 2013-09-09 14:25:59 | その他 昨日の世界バレー予選、日本VS韓国は、 セットを追うごとに観戦が辛くなっていったゲームでした 女子は次々に新しい選手が入って活躍してて順調ぽいけど、 男子はやっぱ競技人口が少ないのかな~ 身長がものを言う世界だし。 でも、バレーボールをほんの少しでもかじったことがある者としては、 いつも応援してるし、代表チームには頑張って頂きたい 11月はグラチャン? なんとか立て直して欲しいですね。
帰途 2013-08-30 13:48:16 | その他 台風に備えて2日分の予定を昨日一日に凝縮して遂行しましたが、 台風、弱まってるし…スピード落ちてるし… 明日もフェリーあるみたいなんで、今日も泊まってもいいかなとの思いも過ぎりましたが、 雨降りの中の移動もしんどいし、まだ秋物ファッションに向かう気も起きないしで、 やはり帰ることにしました。 昨日2日分米子ナイトを堪能したし。 今境線に乗ってフェリー乗り場に向かってます。 港に近づくにしたがって緑が増えていく。 そんな風景にホッとする自分がいる~
島抜け 2013-08-29 08:12:07 | その他 年に一度も乗らない高速船で、本土に行きます。 週末は台風で欠航しそうなので、 今日の午前中に本土に着いて用を済ませて明日知夫に帰るという日程です。 悔しい~ 二泊して夏の疲れを癒すつもりだったのに…台風め
降ったど~ 2013-08-23 15:52:41 | その他 久しぶりにしっかり雨が降った 野菜作りしてる人達から、今年の梅雨から夏にかけての雨不足で 野菜が枯れてしまったという話を聞いていたので、やっとかって感じですね。 今降っても生き返る訳じゃないけど。 この雨を機に少し涼しくなってくれるといいけど。 昨日も一人で長尾に行きました。 今回はエイも見れました。 刺されてはいけないので、近づきませんでしたが。 あと、ワタリガニもいるので、これぐらいならトングででも獲れるんじゃないかって気がしました。 砂出しの必要があるかな?
タコ釣ったど~! 2013-08-11 22:02:45 | その他 先ほど一時間ほどエギングしましたが、 イカじゃなくてタコが釣れました。 初めてだ~ 小さかったのでリリース。 イカは私は結局0、旦那が2杯。 渋いな。
よーほいプロジェクト 2013-08-04 16:35:34 | その他 お盆を知夫里で過ごす20歳から45歳の独身男女の皆さま。 8月14日、赤壁クルージング、アワビや潮凪牛のBBQ、花火鑑賞などなど、 ご一緒に楽しいひと時をお過ごし下さい。 お友達のご参加も大歓迎です。 お問い合わせは知夫村役場、知夫里島活性化協議会まで。
塩分補給 2013-08-03 20:21:28 | その他 このブログ見て下さってる方にはたびたび、 「アイランダーさんの料理美味しそうだね~」なんてお声をかけていただいたりするのですが。 実は私、結構な塩辛い物好きです。 子供の頃、お腹が空くと、塩を舐めてました。 梅干しに塩をかけてジャリジャリ言わせながら食べたりとか。 甘いお菓子も好きですが、それ以上に塩辛い方を好みます。 今日も身体が塩分を欲し、おにぎりせんべいに醤油垂らしてたべました。 これはまだ、塩舐めたりするよりは普通な感じ? 血圧は低いです。下が40とか。 低いからこそ、上げるために身体が無意識に要求してるのではないかと思うこともあります。 止めなきゃいけないってわかってるけど。
ショートフィン! 2013-08-02 18:37:59 | その他 スイムシューズと一緒に買ってもらいました~ 河童の足みたいだな。 けど、せっかく買ったけど、今週末からお盆過ぎまでバイト詰まってるんだよな~ 使える日があるのかな~
はやく行きたい 2013-07-26 13:50:46 | その他 なぜだか去年まで使ってた水中メガネとシュノーケルが行方不明で、 買っちゃいました~!おNEW!(死語? でも最近波はざわついてるし、雲も多くてカキーンて晴れてるわけじゃないし、 泳ぎに行っても寒そう。 コンディション良くなれば明日の午後、ニイナ取りでも行くかな。 午前はALTのMさんとKさんのお見送りです。 今まで何人も送って来たけど、何回送っても淋しいな~ 彼ら、3年間も居てくれたし…
夏物買いに 2013-07-09 06:37:05 | その他 おはようございます。 昨日から一泊で松江市に来ています。 バーゲンやってるし、今週末の連休から夏の間は忙しくなるの分かってるし、 出かけるのは今しかないって感じで。 インド綿のワンピース見つけましたが、 試着するとぶわ~って広がっちゃって、 ただでさえぽっちゃり体型なのに、さらに太って見えるので断念。 色柄は気に入ってるのになあ… 別のロングスカートも同じく。 インドで縫製してるかどうかまでは見てないけど、 暑い国だからゆったりした大きさに作って風通し良くしてあるのかな。 結局昨日は自分のも夫のもTシャツ数枚買っただけ。 せっかく来たからもっといいもの欲しいな。