goo blog サービス終了のお知らせ 

スマイリーな毎日

笑う門には福来たる

「水尾の柚子チーズ 麿のお気にいり」

2010-02-03 | グルメ

京都市営地下鉄オリジナルスイーツ「水尾の柚子チーズ 麿のお気に入り」。地下鉄の京都駅と四条駅でのみ限定発売のスイーツ。

ちょうどその日の朝にテレビでコマーシャルしていたせいか、けっこうこれ目当てで買いにきている人がいた。

Marono01

Marono02

小さく刻まれた柚子の入ったふわふわスポンジの中に、チーズクリーム。

けっこう期待していたが、期待が大きくなりすぎたせいか思ったほどではなかった。なんだか高速のサービスエリアなんかで売っているお土産のような味。お土産として食べたら「まぁ満足」と思うかもしれないが、これ目当てで買うとどうかな、ってとこ。パッケージも京都らしくていいんじゃないかな。

映画。「アバター」

Avatar

せっかくなんで3D版を見る。眼鏡の上に眼鏡をかけるのはたしかに鬱陶しいが、ま、それもすぐに慣れてしまった。正直、3Dって眼鏡の面倒くささに見合うほどの効果があるのかどうか疑問だったが、いざ見てみると、映像の奥行きがすんごい感じられ、思った以上に迫力あり。一方、ストーリーは、舞台を変えた「ダンス・ウィズ・ウルブズ」という感じで目新しいものはなかった。が、臨場感のある映像を見るだけでも価値があると思う。

CD。斉藤和義 / 「月が昇れば」

やっぱロックだろ!