好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

黒滝城 山の花  NO1

2007-08-12 23:01:07 | Weblog
クサギ (拡大)NO2が咲いている様子
今頃の山で目に付く 派手な花だ、

 弥彦山系の水を貰いに 此れだけ暑いときは
コーヒー用は天然水でと それ程通ではないが
先日見つけた山からの水 地元の人が見つけたらしく
余り知られていないが、ついでに弥彦麓の黒滝山
国上の裏側の山道の 花は季節が違いば又良く知らない花
にも出逢いる、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒滝城 山の花  NO2

2007-08-12 22:57:28 | Weblog
クサギ

(NO1)は此れの拡大版
臭木 独特のにおいでついた名 若葉は茹でて
ごはんに混ぜる
花は香りがよく蝶などがよく集る 秋の実と
がくがきれい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒滝城 山の花  NO3

2007-08-12 22:55:56 | Weblog
ボタンヅル(キンポウゲ科センニンソウ属)

木質のつる性植物 小葉は卵型で
白い花が群がって咲く 花柱は羽毛体になる
羽の様子から こんな花には今まで出合っていなかったかも
 牡丹蔓 センニンソウは似た花だ、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒滝城 山の花  NO 4

2007-08-12 22:52:43 | Weblog
うば百合
此処では うば百合が群生していた、
山百合やヒメサユリのように 人に持て囃されないが
葉が枯れて 花も垂直に何個もつく
茎は以外と太い 注意しているとあるんだ、

派手ではないが 山の木にも 花も 私では解からない
名前の物も だからこそ 時々訪れると又違う
楽しみが 新しい花に出合える、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒滝城 山の花  NO 5

2007-08-12 22:38:30 | Weblog
ヨウシュヤマゴボウ 
(キタアメリカ原産)帰化植物
明治のはじめ渡来栽培された、
何で山に 鳥が食べて種を運んだのか 
空き地でも見かける。
子供のころ インクの木といっていた実を
つぶすとインクのような色が 、面白がって
手で潰したりして遊んだ

紫の小さな花 ツリガネニンジンも咲いていた、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする