好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

長岡まつり大花火( 続)NO 3

2007-08-05 21:10:55 | Weblog
長岡大花火
写真クリックで大きく見られます。
お楽しみください、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡まつり大花火( 続)NO 2

2007-08-05 21:06:24 | Weblog
長岡大花火
写真クリックで大きく見られます。
お楽しみ下さい、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡まつり大花火( 続)NO 1

2007-08-05 20:55:32 | Weblog
続長岡大花火を
お楽しみ下さい。
写真クリックで 大きくなります。

今三条まつりの花火が 打ち上げ音が聞こえます
スタマインか連続に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごりん滝 角田山登山口  旧北国街道

2007-08-05 20:43:05 | Weblog
角田山山麓 登山口
(写真クリックで大きく)
この登山口はまだ登った事がない、
稲島コースも1、 2度灯台コースが多い

この近くはもう住宅地か 別荘地か

この辺は柿団地で柿畑が 
ここにも芭蕉が詠んだ句の碑が大きな石に
刻まれている、?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樋曽山髄道   旧北国街道沿い

2007-08-05 20:39:46 | Weblog
新樋曽山髄道

昭和42年5月 矢川水系の髄道
計画は明治から昭和14年に延長2789メートル
完成直接日本海に農業の生産がに大きな貢献
まだ配水能力が充分でなく昭和36年から新随道
西川区域の農業に洪水の害から免れた。

でも大変な事業だ 山の下をくり貫くんだから、

ここはやはり北国街道の名残が 何か嬉しくなる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樋曽山髄道   旧北国街道沿い

2007-08-05 20:20:26 | Weblog
此方は昭和14年完成か
用水と排水を地域一帯が美田に

旧北国街道でこの辺は紅葉が群生し
旅人の目を楽しませた、
紅葉が好きだった良寛は

おとにきく 樋曽のやまべの
 紅葉見に 今年はゆかん
 老いの名残に 良寛

巻町福井の街道脇にも
天気雨(日照雨、そばえ)の事を詠んだ歌碑

福井なる  矢垂の橋に きてみれば
雨はふれれど 日は照れれども  良寛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする