リニューアルした市内の眼科へ通っている。以前ここには雑誌の類は
あまり置いてなかったが、今は十種類以上置くようになった。
でも、その選択にちょっと疑問を抱いてしまう。
雑誌のほとんどは30代~50代女性向けファッション誌。
そして男性向けには「ENGINE」と「LEON」のみ。
しかるに、患者さんは男女半々で、その大多数がこれらの雑誌の読者層より
はるかに年配。今日待合室を見回したときも、雑誌を見ていたおばあさんは皆無。
おじいさんは2人が新聞を読んでいて、やはり雑誌を手にしているひとはゼロだった。
病院にいる人たちのなかでこれらの雑誌の読者層に当てはまる人はいるのだろうか?
いた、いた。女性看護師たちと男性医師たちだ。
これなら女性誌と男性誌の比率まで合いそう。
雑誌はかれらが休憩時間に眺めるためのものにちがいない(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます