東京急行電鉄 桜木町駅発行 横浜駅ゆき 片道乗車券

前回エントリーで国鉄横浜駅で発行された、横浜駅から桜木町駅までの共通乗車制度下の片道乗車券を御紹介いたしましたので、今回はその逆である東京急行電鉄側が発行した券を御紹介いたしましょう。


   

東京急行電鉄(東急)東横線の桜木町駅で発行された、横浜駅ゆきの片道乗車券です。
緑色PJRてつどう地紋のB型矢印式大人・小児用券で、山口証券印刷で調製されたものと思われます。


   

裏面です。国鉄発行の券と内容は同じですが、国鉄の券が「国鉄線、東横線、いずれにも乗車できます。」と記載されていたのに対し、東急発行の券は「国鉄線東横線いずれにも乗車出来ます」と少々体裁が異なります。

当時の桜木町駅の出札窓口がどのように運用されていたのか存じ上げませんが、御紹介の券は発行箇所名の前に「◯東」という符号が付けられていることから、東急の出札について国鉄が管理していた窓口があった可能性があります。もしかすると、国鉄が受託発売した東急の乗車券で国鉄線に乗車するという事象が起きていたかも知れません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 横浜駅発行 桜... 日高町駅発行 ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。