徒然なるままに…建築家のボヤキ。。。

I・N設計スタジオ ブログ

今日のお客さん…29

2012-05-18 08:42:03 | 建築つれづれ…
 昨日「タカハタのイエ」の建て主さんが事務所を訪れてくれた。わざわざ、高畠から…ということではなく、酒田出張があったので寄っていただいたのだ

 「タカハタのイエ」は、ようやく造園工事が来週には完了し本当の意味での引渡を終える。約2カ月新居で暮らしてみて、発見したこと等々話しをした。やっぱあるんですよね、机上で考えてたことと実際の暮らしとのギャップ。今回は工事サイドで簡単に対応できるものや、暮らし方を工夫することで埋められそうなギャップでした。ホッと一安心…

 今回事務所に寄っていただいたのは、この話をするだけではありません。最終的な完成図面と完成写真を渡すことももう一つの目的。完成写真を見ると、この頃が懐かしいと一言。その訳は…、色んな物が置かれて雑多な感じになってるとか。それは住宅なので、生活臭さが出てきて当然といえば当然

 建て主さん一家は、私の設計したイエで一生暮らしていく。そういう意味では、私もその人生を一緒に背負ってるようなものだ。この仕事の一番のプレッシャーがここにある。でも何とも言えない楽しさと充実感がそこにはある。今日もガンバロ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお客さん…28

2012-05-15 08:51:03 | 建築つれづれ…
 3月下旬に開催した「建築家との家づくりセミナー」。そのセミナーに参加して頂いたご夫婦が、昨日事務所を訪れてくれた。ご主人とは数回お会いすることがあり家づくりの話をしていた

 昨日の訪問の目的は土地探し。自分たちが候補に挙げている土地について、私の意見を聞きたいとのことであった。土地の場所、価格、ロケーション、土地形状…等々参考までに私見を言った

 このご夫婦の候補地は数回見に行ったが、全体的にロケーションが良く私にはいい印象が残っている。ご夫婦も私の意見を聞いてホッとした様子。これからこの土地を第一候補に検討するに違いない。雰囲気的には、不動産屋さんとすぐにでも交渉するような勢いでした

 私の頭の中には、この土地での具体的な案が浮かんできている。いい案になりそうなこの土地のロケーション。以前のお客さんにも言われたように、設計者本人がワクワクしないとお客さんにいい案であることが伝わらない。

 今回もワクワクするようないい案になりそうだ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・頑張っている後輩

2012-05-11 08:23:03 | 今日のひとり言・雑談
 以前このブログで、しずちゃんのボクシングトレーナーを務める梅津正彦氏の事を書かせてもらった。彼は私の高校の後輩である…

 先月の壮行会の後、彼とはFacebook上でも交流を始めた。そんな彼から、私のこのブログにメッセージが届いたので紹介します。 

~本当に壮行会ではお世話になりました。有難うございます!!!
 今日は中国での世界選手権の会場前の公園で、少しくつろぐ時間があったので、しずと 東高校にお邪魔した際のDVDや、また酒田に行こう!!と 改めて気持ちを高めながら、夢見て 勝ちにいくテンションを高めておりました。本当に有難うございます。
 沢山の方々のご協力の元、本当にあの会が出来たのだなぁ・・と痛感しております。またお会い出来る機会を楽しみにしております。それでは、失礼いたします。  梅津正彦~

 これは、5月9日のメッセージ。彼としずちゃんは、現在、12日に開幕する世界選手権に出場するため中国にいる。大会前の大事な時期にメッセージをくれた。嬉しいではないか。この世界選手権でベスト8に入ればオリンピック出場が決まる

 頑張れ、梅津君&しずちゃん。今度はオリンピックの壮行会で再会することを祈ってます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場100回ならぬ…

2012-05-09 08:44:03 | 建築つれづれ…
 よく刑事ドラマで推理に迷った刑事が、「現場100回」と言って殺人現場を何度も訪れる。これは現場に事件を解くカギが絶対にある、ということを表している言葉である。本当の刑事さんが、「現場100回」と言ってるかは分かりませんが…

 我々にも「敷地100回」という言葉があるかないかは定かではないが、最近改めてこう思うようになってきた。この歳になって再認識すること自体がいかがなものか…と言われても反論の余地は無いのだが…

 敷地から設計のキーとなる事柄を読み取る。敷地から読み取ったキーポイントを集約し構築、構成していって設計のコンセプト(基本理念)を創り上げる。このコンセプトが曖昧だと、お客さんへのプレゼンも曖昧なものになってしまう。だから、「敷地100回」なのだ

 案作りに迷ったら敷地を再確認する。作成した案に自信が無かったら敷地を再確認する。自信のある案でも、もっと自信を付けるため、案の方向性が間違っていないことを確認する意味でも敷地を再確認する。ということで、最近案創りを始めた敷地に、昨日再度足を運んだ

 この敷地から何を読み取るか。この条件からどんな案が最高の案になり得るのか…。敷地にたたずむこと30分…。近所の住民からは不審者に思われているかもしれない…。読み取ったことをメモって事務所にUターン

 そして机に向かい鉛筆を走らせる。数時間後、今回のコンセプトスケッチが出来上がった。このコンセプトでいい案が作成できるのか。迷ったら、また敷地に足を運べばいい。敷地は必ず語りかけるはずだ、こうした方がいいぞ…と。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の連休後半でしたが…

2012-05-07 09:04:03 | 愛しき野球おバカ達
 連休後半は残念ながら雨模様。息子Kは野球の予定が全て雨で流れ、突然の4連休となった。4連休となったはいいが、やることが無い。身体を持て余し、友達とダラダラ遊ぶ日々

 これではいかんと思い、野球親父の発案でバッティングセンター&高校野球観戦となりました。バッティングセンターでは、GW前半の試合の感覚がまだ残っていて、いい当たりを結構飛ばしている。打込みは1時間ぐらいで終了しこの日は終了。

    

 GW最終日は高校野球観戦。ただダラダラ観戦するのではなく、気付いたことをノートに書くように言っておいた。そうすると、息子Kはノートに結構びっしり書いている。書いている内容を見ると、感想というよりもスコアを書いている。ということで、即席のスコアの書き方講習が始まった

 正式なスコアブックではないが、自分のノートに書き込むK。こういうときはどう書くのかと色々聞いてくる。子供の覚える速度は速いもので、思ったよりも書けている。今度、スコアブックを買って書かせてみようという気になった。第一試合が終わり、雨が降ってきたので予定通り退散

 その後の昼食もめいっぱい食べたK。午後から友達と遊び、夕食のラーメンもたらふく平らげる。その後も、お菓子とアイス。そしてまた風呂から上がったら、お菓子とアイスを食ってる

 今朝起きると、腹が痛いとトイレに直行。そらそうだ…、あんなに食べれば、お腹もビックリするよ…。スッキリして学校に登校したKであった…


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする