imaのラーメンブログ

ラーメン食べある記

たいせい

2012-01-08 | 亀有・金町
今日は自転車に乗って亀有まで行ってきました。食べログ東京ベストラーメン2011の第一位、つけ麺道に行ってみたところ、お店の前は大行列。



これは1時間半コースかと思うくらいの行列だったので、並ぶことは断念して環七のほうへ向かいます。



環七沿いにあるたいせいに来てみました。こちらは行列はなく、店内にはいると先客が3人ほど。空いています。食券を買ってカウンターに着席、ラーメンは10分ほどで出来上がってきました。



食券機に一番人気と書かれていた醤油半熟味玉らー麺(800円)にしてみました。何とも上品な器に美しく盛られています。



中太麺はあっさり醤油スープにぴったり合います。



チャーシューも薄口の味付け、ホロホロ系でスープとベストマッチ。



そしてこのスープが上品な味で、年末年始の暴飲暴食で痛んでいる胃にとっても優しい仕上がり。味付けも薄すぎず、とっても美味しいです。



半熟味玉は、まさにグッドな半熟具合。しかも味がしっかりとついていて美味しいです。9分ほどで完食しました。



気になったのは、麺もスープも温度がぎりぎり合格なくらいのラインだったこと。もう少しアツアツじゃないと、おじや風で食べられるという〆のご飯を美味しく食べられないですね。トライしなくて良かったと思ってしまいました。



最後にルイボスティーのサービス。心配りも素晴らしい、美味しいラーメン屋さんでした。


たいせい
葛飾区亀有5-47-1
営業時間: [火~土]11:30~14:00、18:00~22:00 [日]11:30~スープ切れ終了
定休日: 月(祝日の場合は火)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スープの澄み具合 (鉄骨スープ)
2012-01-08 20:47:36
こんばんは
此のスープの澄み具合は鶏ガラのスープですかね
バラロールのチャーシューは王道の物で。
味玉も半分に割ると黄身が毀れ落ちるジャストの茹で具合ですか
都内は余り行きませんが、参考にさせて貰います
返信する
おおっと (はむきん)
2012-01-08 22:29:45
2012年の課題店にあっさり先を越されてしまいましたか。今年は優しいというか、ホッとできるというか、そういう系のラーメンを勉強していきたいと思っています。
アツアツではないとはいえ、かなりレベルが高そうですね。
返信する
鉄骨スープさん (ima)
2012-01-09 04:42:50
さっぱりとした味わいのスープは、牡蠣と煮干しからとったものとのことです。
煮干しがっつりという印象はなかったので、牡蠣がうまいこと調和させているのでしょう。
半熟味玉はまさにジャストな茹で具合でした。味もいい感じで沁みていました。

お近くにお越しの際は、オススメです。是非!
返信する
はむきんさん (ima)
2012-01-09 04:51:07
いやほんと、まさに優しくてほっとできるラーメンでした。
アツアツでない温度設定は、優しさの演出なのかも知れませんね。
返信する

コメントを投稿