goo blog サービス終了のお知らせ 

幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

1/144 ヴァルヴレイヴⅣ 火の輪 思案中

2021-02-24 01:03:01 | 趣味

猫に見つめられる作業場にも慣れてきて、仕事の段取りも付き始めたので、ちょっと手間のかかるものを造ります

前回の火打羽が去年の4月頃だったので、そろそろ10か月程経過しましたから、ここら辺で3体目に取り掛かります

火打羽から時間をおいたのは、ヴァルヴレイヴシリーズは頭部と武装部分以外の基本形態が同じなので、塗装作業が大変な上に同じ作業工程をやる事になる為、ある程度のサイクルが空かないと楽しく造れないからです

過去の二体と比較しても、オプション部分に塗装が必要な部分が見え隠れしているので、これはかなり時間が掛かりそうな気がします

ヴァルヴレイヴの設定資料の欠点として、オプションの外装やパーツを裏側から見た資料が無いので、動いている映像だけでは部分的な配色はハッキリしませんね

シリーズⅢの火神鳴も内容量が多いですが、これも負けず劣らず中身がギッチリで、普通に上箱が閉まりません

今更ですが、ヴァルヴレイヴシリーズは、発売時期と価格を考えるとパーツ分割にもう少しの配慮と、シール処理を減らす工夫があれば、売れ行きにも影響があったと思います。

その他の点は、可動範囲も広範囲で良好、武器やエフェクトパーツも見た目が格好良いので、造ってみたくはなりますね。