何か日中から陽射しが感じられず、どんよりしている上に気温も下がっていますが、やらなければいけない事はデスクワークだけなので、寒い思いはせずに過ごしています
入院前に本業を落ち着かせたいと思っていましたが、予定していた原稿が出て来ないので、退院後の仕事になりそうな感じです
暇な時間が増えたので、再び趣味の方に専念します
手間が掛かった分だけ、良い状態に仕上がっている気がします
マスターファイルを参考にしているので、鶏冠がかなり大きいのですが、この部分は実際に塗装して見てから、再度調整をするかも知れません
コンバーターから本体に繋がるケーブルは、キット付属のものの3倍の太さのものを、合計で8本用意して繋げています
操縦席上部カバーの可動部も、肩関節の内部パーツと、上手い具合に折り合いが付いたので、綺麗に固定出来ました。
結構色々と詰めているので、細かいパーツは塗装しながら調整して、仕上げて行きます。
胴体側の肩部関節の所に、キットの肩可動関節を加工したパーツを取り付けてあります
結構大きめのパーツだったので、そのまま捨てるのも勿体ないと思い、ちょっとしたデコレーションに役立って貰いました。(こんなことやってるから進みが遅いんだ!)
オーラソードが、結構高い位置になっているのが気になるのですが、取り付け位置は間違えていないので、オーラソード自体が大きいのだと分かりましたが、流石にこれを全部造り直すのは大変なので、これはこのままに進めます。