goo blog サービス終了のお知らせ 

一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

第15回・私が勝手に選ぶ女流棋士ファンランキングトップ10

2017-02-10 00:21:47 | 女流棋士ファンランキング
今年も北海道冬まつりの季節になった。今年は10日(金)の休みを取り、9日の夜から13日朝までの北海道旅行としていた。…というわけで今私はすすきののカプセルホテルにいる、のだが、気分は晴れない。既報のとおりウチの工場の廃業が決定しており、とても旅行気分ではないのだ。ホントに、今まででこんなにつまらない旅はない。これから13日の朝まで、どうしろというのか。帰京後も光は見えない。
とはいうものの、行きの飛行機では村井美樹似のスッチーがなかなかにキュートで、若干癒やされた。
さて、今日は半年に一度のお楽しみ、「女流棋士ファンランキング」を記す。回を重ねて15回目である。

<第14回>
第1位 室谷由紀女流二段
第2位 渡部 愛女流初段
第3位 熊倉紫野女流初段
第4位 飯野 愛女流1級
第5位 和田あき女流初段
第6位 中倉宏美女流二段
第7位 藤田 綾女流二段
第8位 上川香織女流二段
第9位 山口恵梨子女流二段
第10位 中村桃子女流初段

<第15回>
第1位→室谷由紀女流二段
第1位↑渡部 愛女流初段
第3位→熊倉紫野女流初段
第4位→飯野 愛女流1級
第5位↑武富礼衣女流3級
第6位→中倉宏美女流二段
第7位↓和田あき女流初段
第8位↓藤田 綾女流二段
第9位→山口恵梨子女流二段
第10位→中村桃子女流初段

第1位の室谷女流二段は安定。ただ室谷女流二段だって彼氏の一人や二人はいるだろうし、もちろん結婚もするだろう。その時狼狽するのもアレなので、今のうちに覚悟をしておこうとは思う。
渡部女流初段とは先日ひょんなことから20秒ほど話をする機会があり、感激した。というわけで、1位と同順位にした。
熊倉女流初段と飯野女流1級の順位もこれでいいだろう。ただ公式戦でもう少し勝ってほしい。
第5位は武富女流3級を選出した。彼女の動画を見たことはないが、平成のような平安のようなアイドル顔と、制服姿がなかなかよい。早く女流2級になってください。
第6位は宏美女流二段。
第7位の和田女流初段は、2ランクダウン。もっと下げようと思ったくらいだ。棋力向上のために関西での生活を望んだのだから、もっと将棋を勝ってもらわねば困る。
藤田女流二段、恵梨子女流二段、桃子女流初段もこんなところ。桃子女流初段の女流王位戦での活躍は見事だった。
以上。次の掲載は8月の沖縄の予定だが、かようなわけで、今年も行けない気がする。その時自分がどんな職に就いているのか、想像もできない。ブログも休止していそうな気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回・私が勝手に選ぶ女流棋士ファンランキングトップ10

2016-08-15 11:06:32 | 女流棋士ファンランキング
今年は7月にいろいろあったため、お盆の沖縄旅行は見送りとした。
11日が山の日で休みだから6連休となったが、のんびり過ごして英気を養っている。
そんなわけで、8月の「第14回・私が勝手に選ぶ女流棋士ファンランキング」は、自宅から発表する。

<第13回>
第1位 室谷由紀女流初段(女流棋士会)
第2位 渡部愛女流初段(LPSA)
第3位 和田あき女流初段(女流棋士会)
第4位 中倉宏美女流二段(LPSA)
第5位 上川香織女流二段(LPSA)
第6位 飯野愛女流1級(女流棋士会)
第7位 竹俣紅女流1級(女流棋士会)
第8位 藤田綾女流初段(女流棋士会)
第9位 中村桃子女流初段(女流棋士会)
第10位 山口恵梨子女流初段(女流棋士会)

<第14回>
第1位 →室谷由紀女流二段(女流棋士会)
第2位 →渡部愛女流初段(LPSA)
第3位 ↑熊倉紫野女流初段(女流棋士会)
第4位 ↑飯野愛女流1級(女流棋士会)
第5位 ↓和田あき女流初段(女流棋士会)
第6位 ↓中倉宏美女流二段(LPSA)
第7位 ↑藤田綾女流二段(女流棋士会)
第8位 ↓上川香織女流二段(LPSA)
第9位 ↑山口恵梨子女流二段(女流棋士会)
第10位 ↓中村桃子女流初段(女流棋士会)

第1位と2位は盤石。二人は将棋もよく勝ち、私はさらにファン度が上がってしまった。
3位は熊倉女流初段を彗星のように上げた。私は熊倉女流初段の不思議な魅力に気付いてしまったのだ。ちょっと孤高を行くような存在感がいい。
4位は飯野女流1級が大幅アップ。飯野女流1級は遅咲きだが、女流棋界ではその後の努力によって、十分タイトル戦に出られる。今後の活躍に期待する。
5位、6位はそういうわけで、2ランク落ちた。
7位は藤田新女流二段。昇段おめでとうございます。
8位は上川女流二段で、3ランクダウン。現在休場中ということもあるが、彼女はもはや現役なのか退役なのか、よく分からない。
9位と10位は入れ替わり。山口女流二段は居飛車を勉強しているらしい。ニューエリコに期待したい。
ランクにはないが、11位は高浜愛子女流2級。彼女も今後の努力次第で、相当上に行ける。
前回7位の竹俣女流初段は、彼女が芸能人に転業?してしまったようなので、圏外とした。
なおこの半年で、トップ10から3人昇段した。

前回発表時、8月にブログを継続しているかどうか怪しい、と書いたが実際あぶないところだった。来年の2月はどうなっているだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第13回 私が勝手に選ぶ女流棋士ファンランキングトップ10

2016-02-07 00:28:19 | 女流棋士ファンランキング
恒例の「私が勝手に選ぶ女流棋士ファンランキング」を、今年も北海道からお届けする。
なお今回は、前回第12回に加えて、第1回のメンバーも載せてみた。

<第1回>
第1位 船戸陽子女流二段(LPSA)
第2位 山口恵梨子女流1級(女流棋士会)
第3位 中倉宏美女流二段(LPSA)
第4位 島井咲緒里女流初段(LPSA)
第5位 中村桃子女流1級(女流棋士会)
第6位 岩根忍女流二段(女流棋士会)
第7位 月見栞(AV女優)
第8位 中村真梨花女流二段(女流棋士会)
第9位 藤田麻衣子女流1級(LPSA)
第10位 中倉彰子女流初段(LPSA)
次点 成田弥穂女子アマ王位(中学生)

<第12回>
第1位 室谷由紀女流初段(女流棋士会)
第2位 渡部愛女流初段(LPSA)
第3位 飯野愛女流1級(女流棋士会)
第4位 和田あき女流初段(女流棋士会)
第5位 上川香織女流初段(LPSA)
第6位 中倉宏美女流二段(LPSA)
第7位 藤田綾女流初段(女流棋士会)
第8位 竹俣紅女流1級(女流棋士会)
第9位 山口恵梨子女流初段(女流棋士会)
第10位 高浜愛子女流3級(女流棋士会)

<第13回>
第1位 →室谷由紀女流初段(女流棋士会)
第2位 →渡部愛女流初段(LPSA)
第3位 ↑和田あき女流初段(女流棋士会)
第4位 ↑中倉宏美女流二段(LPSA)
第5位 ↑上川香織女流二段(LPSA)
第6位 ↓飯野愛女流1級(女流棋士会)
第7位 ↑竹俣紅女流1級(女流棋士会)
第8位 ↓藤田綾女流初段(女流棋士会)
第9位 ↑中村桃子女流初段(女流棋士会)
第10位 ↓山口恵梨子女流初段(女流棋士会)

先に第13回だが、飯野女流1級のランクを落とし、中村女流初段を復活させた。まあこのくらいの変動はよくあることで、前回と大きくは変わっていないと思う。

2009年8月発表の第1回は、まだ回数表示もしておらず、選定も女流棋士に限定していなかった。それで、芸能人やアマ選手も入っている。
すべて調べたわけではないが、第1回から「皆勤」なのは、宏美女流二段と山口女流初段だけではないか。
むかし宏美女流二段が、このランキングの順位が上がらず不満を漏らした?ことがあったが、こうしてみると、常時トップ10に名を連ねていることのほうが貴いと分かる。
なお第1回の時点ではアマチュアだった女流棋士が、第13回では4名も入っている。私が若い人好きという証左であろう。たぶん、トップ10の平均年齢も若返っているはずである。
次回の発表は8月、真夏の沖縄からを予定している。でもその時まで私がブログを続けている気力があるかどうか、怪しい。
毎日が大変なのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第12回・私が勝手に選ぶ女流棋士ファンランキングトップ10

2015-08-14 22:12:37 | 女流棋士ファンランキング
今私は、石垣島にいる。本当は宮古島にいたかもしれないのだが、私の判断の甘さでこうなった。まったく、大変なバカをやった。
とりあえず石垣島から、2年振りの「女流棋士ファンランキングトップ10」をお届けする。今回は12回で、11回から記す。

<第11回>
第1位 室谷由紀女流初段(女流棋士会)
第2位 渡部愛女流初段(LPSA)
第3位 和田あき女流初段(女流棋士会)
第4位 中倉宏美女流二段(LPSA)
第5位 上川香織女流初段(LPSA)
第6位 山口恵梨子女流初段(女流棋士会)
第7位 藤田綾女流初段(女流棋士会)
第8位 飯野愛女流1級(女流棋士会)
第9位 中村桃子女流初段(女流棋士会)
第10位 香川愛生女流王将(女流棋士会)

<第12回>
第1位 →室谷由紀女流初段(女流棋士会)
第2位 →渡部愛女流初段(LPSA)
第3位 →飯野愛女流1級(女流棋士会)
第4位 ↓和田あき女流初段(女流棋士会)
第5位 →上川香織女流初段(LPSA)
第6位 ↓中倉宏美女流二段(LPSA)
第7位 →藤田綾女流初段(女流棋士会)
第8位 ↑竹俣紅女流1級(女流棋士会)
第9位 ↓山口恵梨子女流初段(女流棋士会)
第10位 ↑高浜愛子女流3級(女流棋士会)

1位と2位は説明不要。3位には飯野女流1級を一気に上げた。彼女は女優の倉科カナにちょっと似ていて、どこか気になる存在だった。棋力的にはまだまだだが、本人がそれを自覚しているのが、救いがある。先日のマイナビ女子オープンではベスト16に進出したが、は誇れる実績である。これからも頑張ってください。
4位は必然的に和田女流初段。最近お会いしてないんで、ファン度が薄れた。
続いて宏美女流二段と上川女流初段だが、この二人はいつもこの順番だったのだが、今回は入れ替えた。上川女流初段が晴れて独身に戻ったこと、宏美女流二段が本業でパッとしないこと…がその理由だ。宏美女流二段の奮起に期待する。
7位は藤田女流初段。藤田女流初段にも奮起してもらいたいが、先日のマイナビ・竹俣女流1級戦の終盤を見ると、こちらも萎えてしまう。
8位は竹俣女流1級が再登場。彼女はブログをこまめに更新しているのがよい。ユーモアもあって、面白く読める。このまま将棋道に邁進してくれればいいが、そうもいかんのだろうなあ…。
9位は山口女流初段が3ランクのダウン。山口女流初段は、高校生の制服姿の時がいちばんかわいらしかった。いま彼女は、将棋の勉強をしているのかな。
10位には高浜女流3級を上げた。高浜女流3級は強いと思うが、勝負の世界は結果がすべてだ。今後の対局で、是が非でも白星をもぎ取らねばならない。がんばれ~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回・私が勝手に選ぶ、女流棋士ファンランキングトップ10

2015-02-08 01:37:22 | 女流棋士ファンランキング
暖冬の旭川より、半年ぶりに「私が勝手に選ぶ、女流棋士ファンランキングトップ10」をお届けする。
なお北海道からだと、2年ぶりの発表となる。

<第10回>
第1位 室谷由紀女流初段(女流棋士会)
第2位 渡部 愛女流初段(LPSA)
第3位 山口恵梨子女流初段(女流棋士会)
第4位 中倉宏美女流二段(LPSA)
第5位 松尾香織女流初段(LPSA)
第6位 藤田 綾女流初段(女流棋士会)
第7位 和田あき女流2級(女流棋士会)
第8位 竹俣 紅女流2級(女流棋士会)
第9位 飯野 愛女流1級(女流棋士会)
第10位 香川愛生女流王将(女流棋士会)

<第11回>
第1位 →室谷由紀女流初段(女流棋士会)
第2位 →渡部 愛女流初段(LPSA)
第3位 ↑和田あき女流初段(女流棋士会)
第4位 →中倉宏美女流二段(LPSA)
第5位 →上川香織女流初段(LPSA)
第6位 ↓山口恵梨子女流初段(女流棋士会)
第7位 ↓藤田 綾女流初段(女流棋士会)
第8位 ↑飯野 愛女流1級(女流棋士会)
第9位 ↑中村桃子女流初段(女流棋士会)
第10位 →香川愛生女流王将(女流棋士会)

第1位と2位は不動だが、3位に和田女流初段を入れた。あの萌えキャラはいままでの女流棋士になかったもので、今後は爆発的な人気が予想される。それに惑わされず、精進してほしい。あと、制服の着用も忘れずに。
4位は結果的に宏美女流二段で変わらず。
5位も同じ順位で上川女流初段としたが、気分的にはランクアップである。やはりフリーになったっぽいのが大きい。既婚と未婚では、こちらが入れるチカラも違うのである。
6位は結果的に山口女流初段となったが、そんなに落とした感じではない。ただ、今年度の2勝止まりはいただけない。もっと勝ってくれないと!
7位、8位の藤田女流初段と飯野女流1級にも、奮起を望む。
9位は桃子女流初段を上げたが、桃子女流初段も降級点争いをしているようではダメである。いまの地位に甘んじていていいのか? なりふり構わずがんばってほしい。
10位の香川女流王将は、太ももの余韻がまだ残っている。
竹俣女流2級は結果的に落ちてしまったが、彼女もこんな成績ではダメである。いまはひたすら将棋の勉強をしてほしい。

今回は、10人中7人が女流初段だった。やはり女流初段はいい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする