カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/クルーズ見学
- ウォーク更家/クルーズ見学
- iina/SELECT笑撃「その他」
- 閑斎/SELECT笑撃「その他」
- iina/オリジナルもののはじめ
- yamaguti2520 /オリジナルもののはじめ
- iina/テポトン
- yamaguti2520 /テポトン
- iina/gaiax系簡易ホームページ
- yamaguti2520 /BEST笑撃「その他」
プロフィール
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,518 | PV | ![]() |
訪問者 | 946 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,969,399 | PV | |
訪問者 | 3,747,983 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 356 | 位 | ![]() |
週別 | 336 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
人と変わらないように見え、子を育てているときの動物は神経質なものということを忘れて近づいてしまいそうです。
動物の親子の愛情の深さにはいつも感心します。
子供を虐待している親御さんたち、動物を見習ってください。
きっと安心しきっているのでしょう。
母ライオンの表情は、穏やかで気高く美しい。
母としての満足感が伝わってくるようです。
素敵な写真ですね。
私にもこんな時期が・・・
遠い昔だなぁ・・・
おいしそうです。
麺類大好きですから、こうした身体にやさしい無塩うどんが出ることは歓迎です。
らいちゃんは、ライオンから名を発したのでしょうか。
幼児までのわが子を可愛いと思えない人間は、かわいそうな人種ですね。
親の手のとどくところを衛星にようにまとわりついていたのが、徐々に
遠ざかっていくものです。
かわいいなぁ~。
いらっしゃいませ ^^
堂々とした母ライオンには、風格さえあります。
母の愛にまもられて、子はすくすくと育つのですね。
また、おこしください。
「血みどろ」にはなりたくありませんが、割勘してを長くおつきあいする一つのコツかもしれませんね。
すこし寒くなったので、帽子をかぶりましたか。
急に若返りました。イメージがまったくちがって見えます。