カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
- siawasekun/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
- iina/風の成り立ち
- りょうかん/風の成り立ち
- iina/ベスト富山
- iina/風の成り立ち
- mieko3938/風の成り立ち
- Neko★/ベスト富山
- iina/ キーボード不調
- レオ/ キーボード不調
プロフィール
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,272 | PV | |
訪問者 | 877 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 15,605,894 | PV | |
訪問者 | 3,597,453 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 521 | 位 | |
週別 | 602 | 位 |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
「♯ラブラブ」があるという事は、男女の顔を表現しているのでしょうか?
両方のグラスのワインが同量なのがバランスがとれていて見事です。
>「小春」は、春前のちっちゃな春みたいな「小」なのに、旧暦10月の異称なのがおもしろいです。
そうですよね。
秋にも「小さな秋」があるように、春の前の「小さな春」を「小春」とした方が理解しやすいですよね。
猫魔ヶ岳の「化け猫伝説」は、怖い伝説でした。可愛げな猫もいれば、恐ろし気な猫がいるものです。
前にご案内した「犬の宮」と「猫の宮」は、二つの伝説が繋がっている珍しいお宮でした。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/b224a2834790f1dcd86472959db482d5
> ワイングラスは何を表現しているのでしょうね。 「♯ラブラブ」があるという事は、男女の顔を表現しているのでしょうか❔
左右に傾いたワイングラスをくっつけて乾杯すれば、巧いカップリング になります。
が芽生えてますね。
超能力とかで スプーン曲げは ありましたが
さすがに ワイングラスは曲げられないでしょう
すると 曲げたたのは・・ ?
愛のパワーか(*^_^*)
片側に傾いたが、ユニークです