室生寺は、女人高野の名で呼ばれる古刹。
鎧坂(よろいざか)
金堂
奈良後期の宝亀年間(770~780)、桓武天皇の東宮時代に病気平癒のため、龍神信仰の室生山で行われた祈祷の霊験で快癒したことを感謝し、天皇の発願で興福寺の僧・賢(けんきょう)が国家鎮護の寺、室生寺を建立した。後に弟子の修円が寺観をととのえた。
寺は、女人禁制の高野山に対して女性に門戸を開いたことから「女人高野」と呼ばれるよう . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
最新コメント
プロフィール
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 806 | PV | |
訪問者 | 496 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 15,432,195 | PV | |
訪問者 | 3,504,136 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 1,289 | 位 | |
週別 | 879 | 位 |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数