道成寺
2014年11月20日 | 旅
本堂(重文)
道成寺には、学生のときに南紀をドライブ旅行したときの帰りに寄った。白浜から大阪に出るときに、偶然通りかかったので立ち寄ったかと思う。
そのときは、春先で片田舎のお寺という風情で居心地がよかった。アップした写真はそのときのもの。
天音山道成寺てんのんさんどうじょうじは、和歌山県最古の寺で大宝元年(701年)に創建された。
千手観音像(奈良時代)は、1300年たった今も本堂に立ち続 . . . 本文を読む
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,449 | PV | ![]() |
訪問者 | 492 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,978,758 | PV | |
訪問者 | 3,750,417 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 797 | 位 | ![]() |
週別 | 590 | 位 | ![]() |