もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

石清水八幡宮

2012年10月23日 | 歴史街道
石清水八幡宮は、平安時代の清和天皇のころに行教律師が豊前国大分県の宇佐宮にこもり熱祷を捧げると、八幡大神が「吾れ都近き男山の峯に移座して国家を鎮護せん」との託宣を得、男山の峯に神霊を奉安したのが起源。 清和天皇の嫡流である源氏一門は八幡大神を氏神として尊崇し、その信奉の念は格別で全国各地に八幡大神を勧請した。とくに源義家は本宮で元服し自らを「八幡太郎義家」と名乗り、武を張ったことで有名。 石清水 . . . 本文を読む
コメント (6)