日本列島には大小15万の古墳があって、大きい方の古墳の主はその地方の王(きみ)だったわけで、王様がたくさんいた。
それが中国から律令制を取り入れることで一つになってしまった。
その奈良朝時代に、国民をすべて国家つまり天皇の所有にした。
お上が貴い鉄の鍬(くわ)を貸し出し、お上の田んぼを耕し、お上が税を取っていく。ところが律令体制による公地公民制度は貴族のレベルで崩れて荘園制度になった。
取り立てた . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/SELECT笑撃「その他」
- 閑斎/SELECT笑撃「その他」
- iina/オリジナルもののはじめ
- yamaguti2520 /オリジナルもののはじめ
- iina/テポトン
- yamaguti2520 /テポトン
- iina/gaiax系簡易ホームページ
- yamaguti2520 /BEST笑撃「その他」
- iina/ブログ移行 アメログ&はてな
- yamaguti2520 /ブログ移行 アメログ&はてな
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,667 | PV | ![]() |
訪問者 | 716 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,959,603 | PV | |
訪問者 | 3,744,698 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 625 | 位 | ![]() |
週別 | 712 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数