三度のメシより…イタグレびっちゃん☆

イタリアングレーハウンド(イタグレ)わさび(♀)の大百科

待ちきれないびっちゃん☆

2010年12月13日 | わさびのつれづれ…
ゴハン時の恒例となった、びっpapaによるびっちゃんの捕獲シーン


(わ)放して~

(わ)ゴハンなんでしょ~


毎回、『食への執念』を感じざるをえません…(笑)

【術後27日】通院治療へ!

2010年12月11日 | 変形骨癒合矯正骨切り術&皮膚トラブル
びっちゃん、通院治療に切り替えとなりました


傷口はまだぱっくり状態ではありますが、皮膚の状態がいいことと、滲出液の量が落ち着いてきていることから、週一の通院でも大丈夫だろう、という先生のご判断です。
もちろん、まだ手放しで喜べる状態ではありませんので、ワタシとしては、また病院に戻るかもしれない、ということも念頭におきつつ、在宅療養にのぞもうと思っています


体重は、0.5kgほど減ってるので、見た目にスレンダーです。
増やしてもらったフードをペろりと完食してても、体重はほとんど増えず…
傷を治すのにエネルギーを費やしてるのかしら?


まだ少しの時間しか自由に歩かせることができませんが、それでも、左手をしっかり使って歩いていました
スムーズな歩行に少し安心した私たちです




おまけ
病院の先生まで『わさびちゃん、う○ちの量がスゴイんです』と…(笑)
これは飼い主のひいき目(?)ではなかったようです
おうちゴハンで、はやく通常う○ちサイズに戻さねば

薬剤感受性試験の結果と現在の傷口

2010年12月09日 | 変形骨癒合矯正骨切り術&皮膚トラブル


先週のお迎え時、抗菌剤の感受性試験の結果が出たらしく、先生から説明を受けました。

今回分離されたのは、Staphylococcus intermediusとのことでした。
動物の化膿菌としてよく分離されるもので、以前ワタシがオアソビ的に分離した際に出てきた菌と、ほぼ同じだったようです。

皮膚組織が壊死するところまで悪化していたので、感染症としてはより注意をしなくてはならない緑膿菌(P. aeruginosa)が分離されることを恐れていたのですが、そうではなかったようで、少しホッとしました。


感受性試験の結果、それまで暫定的に服用していたテトラサイクリン系の抗生物質よりも、わさびにとって、より感受性のいい薬剤がありましたので、そちらに切り替え(ホスホマイシン系抗生物質)、引き続き服用を続けています。
週末の時点では、滲出液の具合も大分落ち着いていました。
状況が安定してきた…ということでしょうか。


一番最初に服用していたのが一般的なセフェム系の抗生物質だったのですが、感染症の悪化を食い止められなかったところをみると、やはり薬剤の感受性がよくない状態…あるいは、これまでも服用していたことにより、耐性ができてしまった…?…のかもしれません。


今回初めて、感受性試験を実施してもらったのですが、わさびの場合、複数回同じ部分の手術をしているため、感染症を引き起こすリスクが高い、という状況でしたので、結果がでるまでに多少時間がかかるものの、効果的な投薬を期待できる、という観点からみると、有効な処置をしていただけたんじゃないかな、と思っています。


傷口はまだ肉芽をつける段階…ですので、包帯の中は、ぱっくりと開口して、プレートが剥き出しになっている状態です。
そんななか、少しずつ、ピンク色の新しい健康な肉芽を作り出すべく、ドレッシング剤による湿潤療法で、治療をしています。
縫合する肉がないため、びっちゃん自身で肉を作り出し、ぱっくり開いた傷口をびっちゃん自身で埋めていってもらわねばならないのです。


まだまだ長い道のりです。
傷口の写真は痛々しくって、見せてもらうたびに、こういうのがニガテなびっpapaは毎回クラクラしていますが(笑)、当のびっちゃんが痛そうにしていないのがせめてもの救いです。
犬って強くて逞しいですね



イタグレカレンダー 2011♪

2010年12月07日 | わんこ服・わんこグッズ♪
イタグレのカレンダーがほしい!という人たちの声を集めて完成した『イタグレカレンダー』です



DIESEL&ZARA家・KIRK家が発起人として『IGカレンダー作ろう大作戦! 』プロジェクトが発足して3カ月。
トータル100部以上の購入者が集まれば作製しましょう、ということで希望者を募ってらっしゃったので、ワタシも相乗りさせていただきました


びっちゃんの誕生日である4月30日にエントリーしました
 


実は、サプライズがあって、第二希望の日にも掲載してくださってました

7月13日、びっちゃんのウチの子記念日です



4月ということで、バックは桜…



…と言いたいところですが、そうではなく、実は梅です(笑)

「明るい色合いの写真がいい」というびっpapaのご意向により、梅バックの写真でエントリーした、というわけです

びっちゃんといえば、ピンクよね(えっ?いつから??(笑))

(わ)実は首輪もピンクなのよ


その日が誰ちゃん(誰くん)なのか…がわかるものだったら、もっと親近感がわいたのになぁ…ってところがちょっと残念だったりもしましたが、念願のイタグレカレンダーです
発起人のDIESEL&ZARA家・KIRK家さまと、賛同した他のみなさまたちに感謝です
2011年は(ほぼ)毎日、お友達イタグレに会えそうです

応募された方はどの日に掲載されたのか、ぜひ教えてくださいね


食欲旺盛びっちゃん☆

2010年12月06日 | わさびのつれづれ…
(わ)ごはん


依然、安静状態を保っていますので、基本的には用を足す時くらいしか歩かせていません。
ですので、ごはんの準備中は、安静体勢確保のため、びっpapaにホールドされているのですが、ワタシの動きを察知してか、こんなふうにごはん待ち体勢に入ります(笑)
いつもどおりに元気モリモリなびっちゃんです


(わ)早くぅ

こうなると、暴れるキケン性アリなので、いち早くホールド

抱っこされたまま、首をコチラににゅ~っと伸ばし、キュンキュンと待ちわびた声をあげています



食べっぷりもいいんです


毎食後、お薬を服用していますが、病院では缶詰フードで包んでもらってるんだとか。

:「食欲があるので、ペロッと食べてくれます」

と先生がおっしゃってくれるほど。


わが家でのお薬は、肉団子包みですが、これまたやはりウハウハな食べっぷり(笑)


この調子でモリモリ食べて、しっかり肉を盛り上げて皮膚を再生していってほしいものです



おまけ
そして昨日も、小さな体には似つかわしい、おっきな『ブツ』を残されました


今週も一時帰宅♪

2010年12月04日 | わさびのつれづれ…
室内は太陽の光が差し込んで、びっちゃんも気持ち良さそう


この後『ふぅ~ん…』とご不満をたれ(?)、また抱っこ寝に(笑)
ひとり寝のほうが熟睡できるだろうにね



先週に比べ、表情も穏やかになった気がします

この生活に慣れたからかな?
痛みが和らいできたのかな?


いずれにしても、経過は順調なようです

今週ものんびりくつろごうね