三度のメシより…イタグレびっちゃん☆

イタリアングレーハウンド(イタグレ)わさび(♀)の大百科

オトナになっても『パピー用おもちゃ』♪

2010年09月30日 | おもちゃ
わが家では今、知育おもちゃあそびが復刻しています
骨折を機に封印していた硬い系&少し重い系のおもちゃですが、少し頭を使ってもらおう、と、これだけは復活してもらいました。

ビジーバディ パピーツイスト と ワグル の2種類

パピー時代に購入していたものです
どちらも、内部におやつやフードを入れて、遊びながら自分で考えさせるおもちゃです。
うまくいけば、中からおやつが出てきます。



最近のびっちゃんは、これが大のお気に入り。
コツをつかんできたらしく、転がしたり投げたり…、はたまた、端をしっかり銜えて穴を大きくさせてみたり…と、それなりにしっかり頭を使っているようです



以前、ペットショップで偶然開催されていた知育おもちゃイベントにて、さんざんおもちゃを遊びたおしたあげく、結局何も買わずに帰ったことがあったのですが(笑)、びっちゃんはこういう系のあそびが実は好きなのかしら?と、最近思うようになってきました

びっpapaにおねだりして、新しいのん買ってもらっちゃう?



しっかり遊んだ後は…

 (わ)ぐったり

満足しておやすみモードなびっちゃんです

びっちゃんの今昔物語♪

2010年09月28日 | わさびのつれづれ…
ふと、昔のブログを見ていて、びっちゃんの変貌ぶりにびっくりしましたw(°□°)w


びっちゃん、こんなに『ブルー』だったんだ~って(笑)


2007年の今頃のびっちゃん

まだパピーでハイパーなころです(5ヶ月くらい)顔が一色です
ブルーの子らしいお色です


2008年の今頃のびっちゃん

白いもんがポツポツと出始めました。
1歳でホンマに白髪が出始めるんや~と思った頃でした。
骨折療養中のカフェにて…


2009年の今頃のびっちゃん

目の回りが白~くなってきました。
まだボンヤリとした白さです。
その後、ワオキツネザルのように変貌を遂げます(笑)


2010年の今

お顔全体が白~くなりました。
たぶん、体全体の色合いも少し茶色がかってるかも。

まだ3歳とは思えないほどの真っ白なお顔ですが、実はワタシ(たち)はとっても気に入ってます

ブルーのお顔がシャープで端正だったのに対し、ホワイトが入ると、やさしいお顔に見えてきます。
これからどんなびっちゃんを見せてくれるのか、やっぱり興味が尽きないワタシです

ブルーびっちゃんと、ホワイトびっちゃん
一粒で二度おいしい

びっちゃん、まだまだ七変化中です

有馬富士公園でルンルン散歩♪

2010年09月26日 | リハビリ散歩♪
少し涼しくなってきたので、久しぶりに有馬富士公園に行ってきました

びっちゃんのお気に入り公園のためか、足取りも軽そうです

 (わ)るんるん



コスモスも咲いてました。
秋はそこまで来ている感じがします




いつも歩いている池にたどり着いてびっくり(゜O゜;)

この夏の雨の少なさからか、池の一部が干上がっています




半年前はこんなに水を湛えてたんですが…


ズーム加減が若干違うものの、ほぼ同じ位置からの撮影とは思えないほど、水が少なくなっていて、びっくりしてしまいました…

異常気象だったこの夏を、目でも実感した感じです。



びっちゃんは久しぶりの有馬富士公園に終始しっぽアゲアゲで、土の匂い嗅ぎを楽しんでおりました
 だいたい頭の位置は低めキープ(笑)



これから気候がよくなってきたら、またリハビリがてら、昼間にゆっくりと公園散歩を楽しみたいと思います

(わ)





追記
有馬富士公園で、飼い犬をめぐるこんなトラブルがあったようです。


リードでつないである犬だったそうですが、突然、来園者(人)に噛み付き、ケガを負わせてしまったんだとか…。
飼い主さまもマナーを守っての散歩だったようですが、こんな残念な事故がおこってしまったようです。
私たちが散歩中のマナーに気をつけるのは当然のことですが、だからといって不測の事態がおこらないわけではない、ということを物語っている気がします。
『ウチの子にかぎって…』とは考えず、より一層、まわりの来園者へも気配りしていきたいものです。

わんこ連れの場所をこれ以上増やすきっかけを作らないためにも、我々愛犬家同士が、お互いに気をつけていきましょうね

びっpapaの逆襲!

2010年09月23日 | わさびのつれづれ…
たまに、びっちゃんのお食事タイムとびっpapaの帰宅タイムが重なることがあります
いつもならびっpapaの帰宅にそわそわして、いっしょにお出迎えをするのですが、目の前にごはんがあると…

【びっpapa<ごはん】

という図式が成り立つようで、迎えにいこうともしません(笑)


びっちゃんのお迎えがなくて寂しそうなびっpapaを尻目に、びっちゃんはしっぽアゲアゲでごはんをがっつくのであります

食べ終わったら、と~っても満足げなびっちゃんは、帰ってきたびっpapaにはもはや、さほど興味がないようで(笑)、そそくさとベッドで落ち着こうとするので、びっpapaは本気で寂しがっています



そんなある日、たまたまワタシの方が遅くなったときに、びっpapaはこんなトラップをしかけてきました

(ひ)「ただいまー」

(わ)『尻尾フリフリ

(びっpapa)「おかえり。ちょっとひめさん、びっちゃんのおやつ持ってきて~」


はい、と手渡すと、そうびっちゃんの興味は『ワタシ』から、すぐさま『おやつ』に

びっちゃんは、びっpapaが手にしているおやつに釘付けです
すでにワタシのことは、もうどうでもよくなっています…

(ひ)「びっちゃん、アタシ帰ってきたよ~

と、びっちゃんに話しかけるも、びっちゃんはワタシに背を向けたまま、びっpapaが手にもつ『おやつ』に夢中です

(びっpapa)「びっちゃん、ひめさんより『おやつ』のほうがえぇのん~?(*´艸`)」

と、勝ち誇ったほうな物言い。

びっちゃんをひとり占めできて、とても満足げなびっpapaのいけずな一面を見ました


…ただ、残念なことに(?)、おやつタイムが終わると、びっちゃんはすぐワタシの元にやってきました

そこが両者の『大きく違うところ』です(笑)


ホントはどっちだ?

2010年09月22日 | わさびのつれづれ…


びっちゃんは家の中で、たまにびっこをひいて歩いています。

まだねんざが完治してないんだな…と思うのですが、これが散歩に出ると、意外に?フツーに歩いていたりします



いぬのきもち2009年6月号の記事中にこんなコメントを見つけました。

「仮病を使う犬もいるようです」


      


記事の内容は割愛しますが、飼い主さんがやさしくしてくれることがわかってて、飼い主の見てるところでは、調子が悪い風を装うケースもまれにあるんだとか






びっちゃんも………仮病であってほしいような…でも計算高いうそはついて欲しくないような…


う~ん、ビミョー(笑)

六甲の芝生で、アートなリハビリ散歩♪

2010年09月20日 | リハビリ散歩♪
リハビリを兼ねて、六甲山を歩いてきました
訪れたのは六甲山カンツリーハウス
まだねんざのあとを引きずってか、びっこをひくことの多いびっちゃん。
理学療法士の先生も「落ち葉がたくさんあるような土の上を歩くのは、いいリハビリになる」とおっしゃっていたので、昼間にゆっくり土の部分を歩きたい、と思っていました。
でも、残暑がやわらいできたとはいえ、まだまだ昼間は暑い…

というわけで、関西の避暑地・六甲山でリハビリ散歩と相成りました


この日の目的は「大芝生」
飼い主二人にはちょっときっつい傾斜でしたが、びっちゃんはひさびさの山にテンションアゲアゲです



 (わ)まだ?

まだ完治状態ではないので、ゆっくりかつ短時間の芝生散歩でしたが、びっちゃん的には楽しかったようです
なので、「帰りたくないー」と下山を拒む場面もありましたが、無理をしがちなびっちゃんですので、ここは抱っこで強制退去していただきました

またいっぱい歩けるようになったら、そしてイノシシが出なくなったら(!)、ちゃんと山を歩きにこようね

 (わ)



番外編

9月18日から六甲ミーツ・アート「芸術散歩2010」というイベントが開催されています。
六甲山カンツリーハウスに展示されていたアートな作品を一部ご紹介

こんなアートや…

こんなアート…

上から見ると…

真下からだと…


その正体は


全景はこんなアートでした~



びっちゃんのギャランドゥ?!

2010年09月17日 | わさびのつれづれ…
ある日、びっちゃんをなでなでしていると、気持ちよーくなったのか、びっちゃんはおなかを見せてくれた
おなかもなでなでしていると…、ん(・・?)…びっちゃんのおなかの毛が黒いのに気付きました


黒い、といってももちろん黒くてわっさーというわけではなく、『黒い毛が混じってるのね』程度なんですが、皮膚が白いだけに、ちょっとの量でも目立ってみえたわけです


「びっちゃんのおなかに黒い毛があるんやな~」


ってびっpapaに教えてあげると、びっpapaは一言…

「あ、それ、びっちゃんのギャランドゥやで


えっ

秀樹みたいに立派じゃないけど、びっちゃんもギャランドゥをお持ちのようです(笑)


~ギャランドゥとは~
ギャランドゥという言葉は、転用され、ヘソの周りに生えている体毛あるいはそれが濃いためパンツの中までつながっている状態を指す言葉として使われることがある。
この語法は、西城秀樹が水着姿になった際の腹部に生えている体毛がパンツの中にまで続いている状態であったことに由来する。このような趣旨で使い始めたのは、オールナイトニッポンで松任谷由実が「腹毛」と言うのが恥ずかしかったために、代わりに「ギャランドゥ」と言ったのが始まりであると、西城秀樹が2007年9月25日放送の『ズバリ言うわよ!』に出演した際に答えた。(ウィキペディアより引用)


また、作詞のもんたよしのりさんによると、これは特に意味のない造語で、歌詞に出てくる『魅力的な女性をさす言葉』という説もあるそうです。


そっちであってほしい…びっちゃん(笑)






仙台市内で迷子のイタグレを探しています

仙台の堤町の自宅から雷に驚いたブルーの女の子のイタグレ(成犬)テディちゃんが迷子中です。
年齢は7歳、体重は5kgくらいだそうです。
懸命な捜索活動もされています。
情報をお持ちの方は、飼い主様もしくは協力隊の方々へのご連絡をお願いいたします。
くわしくはコチラのブログをご覧ください
『Angie Diary』
http://ameblo.jp/renakool/
足を引きずっていた、という情報もあるそうなので、ケガをしていないかが心配です。
また日数も経っていますので、体力の消耗も気がかりです。
関西からテディちゃんの無事を祈っています!




秋の全国交通安全運動に絡めて…♪

2010年09月16日 | Weblog
仙台市内で迷子のイタグレを探しています

仙台の堤町の自宅から雷に驚いたブルーの女の子のイタグレ(成犬)テディちゃんが迷子中です。
年齢は7歳、体重は5kgくらいだそうです。
懸命な捜索活動もされています。
情報をお持ちの方は、飼い主様もしくは協力隊の方々へのご連絡をお願いいたします。
くわしくはコチラのブログをご覧ください
『Angie Diary』
http://ameblo.jp/renakool/
足を引きずっていた、という情報もあるそうなので、ケガをしていないかが心配です。
また日数も経っていますので、体力の消耗も気がかりです。
関西からテディちゃんの無事を祈っています!




平成22年9月21日(火)~30日(木)まで、秋の全国交通安全運動が実施されるそうです。

全国交通安全運動の重点項目

1 高齢者の交通事故防止
2 夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止
(特に、反射材用品等の着用の推進)
3 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
4 飲酒運転の根絶


残暑がきびしいながらも、日が暮れるのは着々と早まってきていますね。
これまで明るかった19時ごろのよるんぽ(夜散歩)も、今は薄暗~い状態です。
びっちゃんは首元にライトをつけてお散歩していますが、ドライバーや歩行者にとっては、ずいぶん目線が下になりますので、前方はもとより、後方からは気付いてもらえてるかどうか…
そこで飼い主であるワタシも、リフレクター(反射板)をつけるなりして、自分と愛犬の安全を守ったほうがいいんじゃないかな、と思いました

コチラ、びっちゃんのライト。
 ペットブリンカーズ
暗闇で撮ってみました
画像ではわかりにくいかもしれませんが、ちっちゃいけど、けっこうな明るさなんです

コチラはワタシのリフレクター。
グリミスバンド
腕などに巻いて使います。
今年からデビューのお品です

びっちゃんのライトと違って、発光するわけではないので、果たしてちゃんと目立ってくれてるのか???自分ではよくわかりませんが、反射材着用例のお写真(下のURLにも掲載されてます)のように、いい仕事をしてもらえてるものと信じて、装着しようと思っています


また、3にあるシートベルトとチャイルドシート。
人間ではありませんが、わんことおでかけする際には、チャイルドシート並みに安全な場所を確保してやることも飼い主として必要なことかもしれませんね。
前犬のときは、後部座席に無造作に放牧状態でした。
ふらふらゆらゆらと不安定な状態…
今思うと、危険がいっぱいでした。。。
何回車に乗せても車酔いが克服できなかったのも、体が固定されてないせいだったのかも…なんて飛躍して考えちゃったりします。
びっちゃんはクレートをしっかりシートベルトで固定してますので、有事の際にも、飛び出す心配はなさそうです



まずは身近なところから…



何気に見過ごしがちなことですが、こういう機会に少し考えてみるのはいかがでしょうか?



なーんて、ちょっとマジメにまとめてみたりしてー



秋の全国交通安全運動については、こちらもぜひご参照ください

(大阪府警察 ホームページ)
http://www.police.pref.osaka.jp/15topics/kotsu/2010_autumn_traffic/index.html