goo blog サービス終了のお知らせ 

三度のメシより…イタグレびっちゃん☆

イタリアングレーハウンド(イタグレ)わさび(♀)の大百科

七七日(四十九日)法要

2020年07月12日 | ペット供養

七七日(ななぬか)法要 七七日をサポートしてくれるのは【薬師如来】。
中陰の間、7日ごとに故人の魂は裁きを受け、最後の7回目の裁きの日が七七日。つまり四十九日。
この時の裁きで故人の魂が極楽にたどり着けるかどうかが決まるんだそうです。
この最後の裁きの時に、より良い方向に成仏させていただけるよう祈り、応援をすることが七七忌法要(四十九日法要)なんだそうです。
びっちゃんの四十九日法要を執り行っていただきました。 そして納骨も済ませました。
びっちゃんは共同墓地で、霊園のお友だちと観音菩薩のおそばで眠っています🧡
これにて無事、忌明けです。
今度は来月、初盆に帰ってきてくれるようなので、しっかりお迎えしたいな、と思います😊
『薬師如来さま💗びっちゃんはうちの子としてだけでなく、他所様にご迷惑をかけることのない、とてもいい子でした❗きっと、最後の裁きでも非の打ち所はなかったはず、と自信をもって誓います‼️どうかどうか、えぇとこに連れてってくださいね~🌈』

#イタグレ #イタグレびっちゃん #びつすたぐらむ #イタグレとの暮らし #いぬバカ部 #ペット供養 #虹組 #お花をかたどったすてきなろうそくをいただきました #ピンクと黄色を基調にしたかわいい供花♪ #梅雨の中休みの晴れ間♪ #びっちゃんはやっぱり雨おんなじゃなかったね!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 六七日(むなのか)忌 | トップ | うれしいお花♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ペット供養」カテゴリの最新記事