goo blog サービス終了のお知らせ 

三度のメシより…イタグレびっちゃん☆

イタリアングレーハウンド(イタグレ)わさび(♀)の大百科

びっちゃんお空へ

2020年05月31日 | わさびの心臓


雨女な飼い主のせいか、雨模様だった日曜日…☔ ですが、びっちゃんがお空に向かう頃、雨がやみました😃❗
びっちゃんは雨のやみ間に、はつらつとお空に駆け上がって行けたと思います🐾🌈
棺にはお花だけでなく、いつまでもうちの子なのでおうちで着けてた『うちの子首輪』、いつも使ってたスリング、かわいいワンピース、これでしか遊ばなかったボロボロのたまごちゃん、なぜかいつもスリスリしてにおいつけをしてたびっpapaのハンカチ、そして、好きだったリンゴといちごを。
最後まで食べてくれた手作りかぼちゃクッキーは、折り紙の箱に入れて持たせました。
『遺影の写真どうする?』ってびっpapaに聞いたら、『この写真📷❗』と即答😲
13歳のバースデーを迎えた日に撮った写真にしました。 びっちゃんの可愛さが全部つまってるんですって( *´艸`)💕
お経をあげてもらって、ちょっと気持ちの整理がついた気もします。

四十九日まで、ブログにびっちゃんががんばった闘病記を綴っていくつもりです。

#イタグレ #イタグレびっちゃん #びつすたぐらむ #イタグレとの暮らし #いぬバカ部 #甲山を望みながらお空に駆け上がったびっちゃん #お花ありがとうございました #お花の色合いと骨壺袋の色合いが偶然にもピッタリです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっちゃんは天寿を全うしました

2020年05月30日 | わさびの心臓


2020.5.30 12:30 びっちゃんは天寿を全うしました。
最期までホントによくがんばりました❗
大好きよ、びっちゃん♥️ うちの子になってくれてありがとう、びっちゃん💛
応援&元気玉🔴を送ってくださったみなさま、本当にありがとうございました✨
明日のお昼頃、虹の橋をかけあがります🐾🌈

#イタグレ #イタグレびっちゃん #びつすたぐらむ #イタグレとの暮らし #いぬバカ部 #ありがとーびっちゃん13歳! #心タンポナーデ #心臓腫瘍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっちゃんのその後

2020年05月27日 | わさびの心臓
三度目の心嚢水を抜いてもらってからのびっちゃんの様子。
備忘録です。

11時ごろ:抜去にも体力を要するのか…。足に力が入らない感じ。

13:30:ごはん(少量の缶詰)をあげてみたが…5口ほどでごちそうさま。ベジタブルパウダー水を追加であげると、それは飲んだ。
水分は飲めるみたい。
動けないながらも、おやつ箱を凝視して催促してる風だったので、1つかぼちゃクッキーをあげてみると、食べた♪

15時ごろ:食べた缶詰らしきものを少し嘔吐。そのあと水をがぶ飲み。

18:30ごろ:少し嘔吐。でも出すものがなく、えづくのみ…。苦しそう。おなかがきゅるきゅるいっている。
休んでいるんだけど、足に力が入らない。貧血なのか、立ちすくみ、寝る体勢を変えるので精いっぱい。

20時ごろ:お薬のためごはん(手作りペースト)を少量食べさせる。お薬分完食。

23時ごろ:起きたので残りのペーストを食べさせる。

1時ごろ:少し嘔吐。でも何もでない。足元は少ししっかりした。

5時ごろ:再びえづく。

6時ごろ:胃液を少し吐く。その後少量の手作りペーストごはんを食べさせる。少し残す。

12時ごろ:💩。でも、おしっこがでない…。少し嘔吐もあり。ペーストをあげたら、5口ほど食べた…が完食できず。

13時ごろ:りんごはどうかな?とあげてみたが…食べない。

14時ごろ:手作りペーストをあげたら、少し食べてくれた。完食はできなかったが、その後何か欲しそうな素振りをしていたのでかぼちゃクッキーをあげたら、それは食べた♪

15時ごろ:体をブルンブルンできた。が、それ以上の移動はできない。ベットでおねんね。

17時ごろ:えづく。何も出ない…。水分補給にペーストやミルクを用意するも、食欲がないみたい…。
でもかぼちゃクッキーは食べる。

前回の心嚢水抜去のときより、回復がよくない…。



起きたときには、目力はあるんだけど…☹️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三度目の心タンポナーデ

2020年05月26日 | わさびの心臓
経過観察で診ていただきました。
食欲旺盛、わがまま全開、でもお散歩はテンションが低く、自らお水を飲むようにも…と、安心な点、心配な点が共存する1週間でした。



心臓エコーで心嚢水のチェックをしていただいたところ、前回から1週間ですが、すでに溜まっており、抜いていただくことに…。
80mLほど抜いたそうです。
前回からそれほど経ってないこともあり、穿刺痕が抜去をジャマするようで、多少時間もかかったようです。

肉球、舌の血色もよく、食欲も旺盛で、ブルンブルンもできていて、調子は悪くないと思っていただけに、溜まってた現実に、何が体調のバロメーターになるのか…わからなくなってしまいます…。
我慢強いびっちゃんゆえのことなのでしょうか…。

合わせて血液検査もしていただきました。
水を飲むのは普通で、むしろいいことですが、ふだん全然飲まないびっちゃんが再び飲むようになると、それはそれで心配になります。
数値的には高め維持だったものの、心臓由来と思われる貧血の所見もあらわれており、その数値が腎臓なのか心臓なのか…なんとも…な状態と…。

そして、心臓の腫瘍が大きくなっています。
右心房を覆いかねないくらいにまで…。
腫瘍の成長が見られることから、心嚢水の溜まるペースも早まってるようです。



状況からして、ここ数週間がヤマのようです。
なるべく楽に過ごさせてあげたい。
好きなものを食べさせて、びっちゃんのQOLを高めてあげたい。

飼い主もここからが正念場のようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心タンポナーデ再発後3日

2020年05月21日 | わさびの心臓


心タンポナーデ再発後3日 心臓エコーで心嚢水のチェックをしていただきました。
今回は溜まってませんでした❗よかった😂
おとといの異変が何だったのか、よくはわかりませんが、今のところ少量頻回食で吐き戻しもなく、体調維持できている感じです♪

今日はひさびさの食事待ちの悲痛な叫び声も💕 アピールできるほど回復しています😆 祈ってくださった方々✨本当にありがとうございます😂

#イタグレ #イタグレびっちゃん #びつすたぐらむ #イタグレとの暮らし #いぬバカ部 #ありがとーびっちゃん13歳! #心タンポナーデ #クレートで診察待ちのびっちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心タンポナーデ再発後2日

2020年05月20日 | わさびの心臓
19日、心嚢水を抜いてもらって、輸液点滴してもらい、様子見となりました。
夕食以降の備忘録です。

18時30分:ごはんを食べたそうに催促。お薬もあげたいので、食事の支度。
お薬完食。
メインもスリングの中で、そわそわしながら出来上がりを待つ。
食べっぷりもよかったが、8割方食べたあたりからペースが落ちたので、『無理に食べなくてもいいよ』と声かけしながら様子見。9割食べたところで下げた。

20時ごろ:吐き戻し。先日同様、足腰ふにゃふにゃで、吐く力も弱く何度もえづきながらの嘔吐。横たわっても苦しいのか、ううぅ…という声が。肉球も白っぽく見え、明らかにしんどそう…。
この吐き戻しが3回。
苦しそうだが、この状態で体を動かす方がびっちゃんにはツラいんじゃないかと思い、病院には連絡せず、ひとまず状態が落ち着くまで様子をみることに。

21時30分ごろ:呼吸が安定してくるが、しんどそうに横たわったまま。ただ、震えもおさまり、血色も少し回復したように見えたので、もうしばらく様子をみることに。

夜中、途中トイレに行くが、自力でちゃんと排泄できていたので、そのまま朝まで様子をみる。


この日、いつもの一食分の食事量だったが、もしかして食事自体が心臓に負担がかかっているのか?とも思い、翌日は食事を4回に分けて様子をみることに。


7時:ウェットフードの一食目。完食。様子見をしていたが、足のふらつきも前日よりずいぶんよくなった。
体調は安定してそうなので、病院は予定通り明日の朝にいくことにする。

10時30分:ウエットフード2食目。ぐっすり眠っていた寝起きだったので、興味なさげだったが、一口食べたら、そのまま一気に食べきる。その後も様子見したが、特に問題なく休めていた。

13時:飼い主の昼食に反応(笑)その興味ついでに3食目。完食。

19時:お薬込みの4食目。前日の急変があったので、その後しばらく様子を見るが、飼い主をペロペロしたりできるくらい調子がいい。足のふらつきも大きくない。自分で寝る場所を決めてぐっすりおやすみに…💤

昨日の急変がなんだったのか?よくわからないまま、今日は平穏に過ごせたびっちゃん。
明日、再度エコー検査なので、心タンポナーデの影響なのか、それ以外の要因なのか…先生に相談してみようと思う。
心嚢水が溜まっていないことを祈りつつ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心タンポナーデ再発

2020年05月19日 | わさびの心臓
前回の発作から45日。
前回の通院時は維持できていましたが、急に状態が悪くなり、18日、再度心嚢水を抜いていただきました。

以下、備忘録…。
18時30ごろ:いつものようにごはんの催促。でもその後、すっとおとなしくなる。
スリングにいれていつものようにごはんの支度。
まずはお薬。
食べたががっつかず。
メインを作ってるときもおとなしい。
できあがって下に下ろすと、足腰が立たずふにゃふにゃ。
前回の発作の時のような状態。
そのときはごはんを食べなかったので、ベッドで休むよう促す。

19時ごろ:ムクッと起きて、下げてなかったごはんを少しずつ食べて完食。
20時ごろ:その後も様子を見ていたが、呼吸が少ししんどそうに見えたので、病院の緊急番号に連絡。
既往歴からすぐみたほうがいい、とのことで、急遽病院に向かう。

22時ごろ:病院でレントゲン、心臓エコーなどの検査。心タンポナーデの所見だったため、すぐ心嚢水を抜く処置をすることに。今回は救急のため、一晩が楽に過ごせる程度にし、明日、院長診でしっかりみてもらうことに。
夜間診のため、私がびっちゃんの保定をお手伝い。
20mLほど心嚢水を抜き、炎症止め、止血剤の注射をしてもらい、帰宅。

1時50分:少し嘔吐
(暗い車内で気付かなかったが、車内ケージにも少し嘔吐しているのを翌朝発見)

6時: 💩 ちゃんとしたブツがでたことにちょっと安心(笑)
6時10分: しゃがむが…おしっこがでない😨 前回から12時間ほど経っているので、心配。
6時40分:おしっこ出た… ほっ
7時30分:ごはんの催促。食欲はあるみたい。おしっこも出たし、いつもの半量だけ食べさせてみる⇒完食♪
ついでにワタシの食卓チェックまでしてくれた😲(が、しんどそうにはしているので、ベッドで休むよう促す。)

9時~:病院で診察。再度エコーで状況を診てもらったが、心嚢水が増えているようにも…。抜去してもらうと、70mLも溜まっていたようす…。輸液をしてもらい、ぽよんぽよんびっちゃんと帰宅。

13時:飼い主の昼食が気になるようだったので、びっちゃんも少しフードをふやかしてみる…が…食べない…。
水分補給のため、ベジタブルパウダーを溶かしてあげると、全部飲んでくれた。

その後はゆっくりおねんね。

お薬のステロイドを増量して様子見。
今後は心嚢水抜去の頻度があがってくる可能性も…。
注意深くびっちゃんの様子をみていきたい。

5月17日の有馬富士公園でのびっちゃん💕



テンションが低かったんです。
スリングに入ってるときはきょろきょろしてるんだけど、歩かせると足取りが重く…。
眠そうな顔をしていたので、眠いのかな、なんて話をしていたんだけど、このときすでにしんどかったんでしょうね…。
おうちの中でもつまずくことが増えてたので、それも心臓に負担がかかってた前触れだったのでしょう。
「気付けなくてごめんね。ここ(ベッド)でゆっくり休んでね」というと、私のいうとおりにくつろいでくれました。
しんどくても、本当に優しいいい子です💕

~おまけ~
ごきげんびっちゃんなとき、ワタシの手や足を執拗になめ続けることがあります。若い頃からなめっ子びっちゃんでしたが、何分もなめ続けるので、逆に心配になって、思いきって先生に聞いてみました…『食事でナトリウムが足りてない、とかでなめて補給しようとすることってありますか?(・・?』って。
『…(苦笑)。甘えてるか、何かを伝えたいんだと思いますよ』ですって(笑)
安心した❗
なら、びっちゃんの気がすむまで存分になめさせよう‼️(笑)
またペロペロできるくらい回復してくれたら…😌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心タンポナーデ発覚から35日

2020年05月08日 | わさびの心臓


心タンポナーデ発覚から35日 心臓エコーをしていただきました。
今回も腫瘍(らしきもの)はありますが、心嚢液はたまっておらず、薬でのコントロールができているとのことでした♪ よかった…😂
処方されているステロイド剤は、そのまま継続します。 ウェットフードを活用してお薬を飲んでるので、むしろお薬大好き❗になったびっちゃん。
お薬と上手に付き合えるおりこうさんです😊💕
次回は来月。 腎臓の血液検査もしてもらおうと思います。

#イタグレ #イタグレびっちゃん #びつすたぐらむ #イタグレとの暮らし #いぬバカ部 #ありがとーびっちゃん13歳! #心タンポナーデ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっちゃんのわんこーで♪

2020年05月05日 | Instagram☆びつすたぐらむ


勝手にバトンを拾うシリーズ その3
@rieko_komatu さんが置いておられた #わんこーでつなぎバトン をまたそっと拾ってきました( *´艸`)
季節感がずれちゃったけど、びっちゃんのわんこーでは、冬❄の最強の装いから♪

びっちゃんと雪の日=フリースロンパ+コート+靴4足+スヌード

これで決まり❗😉💯

#イタグレ #イタグレびっちゃん #びつすたぐらむ #イタグレとの暮らし #いぬバカ部 #ありがとーびっちゃん13歳! #心タンポナーデ #わんこーでつなぎ #びっちゃんとstayhome
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆苗が気になる♪

2020年05月04日 | Instagram☆びつすたぐらむ


豆苗が気になる⤴️
念入りにクンクン⤴️⤴️
あと数日は観察が続くかな( *´艸`)

#イタグレ #イタグレびっちゃん #びつすたぐらむ #イタグレとの暮らし #いぬバカ部 #ありがとーびっちゃん13歳! #心タンポナーデ #でも豆苗はまだ食べたことがないびっちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする