goo blog サービス終了のお知らせ 

シチリアに行きたい、、とモンタルチーノ

2008年6月14日~6月22日シチリアとモンタルチーノに行った旅行記です

2025年7月  メルボルン はじめに

2025-07-25 16:28:40 | 旅行
そのお知らせは、ある春の日に突然届きました。「goo blog サービス終了のお知らせ」。
えええっ!?と、思わず固まり、しばし呆然。老後にこの旅ブログを読み返しては、あの旅、この旅を懐かしむのを密かに楽しみにしていたのに…なんてこったい!

まじでどうしよう、と本気で焦ったのですが、そこはさすがのgooさん。他ブログへの引っ越しや書籍化などのサービスを用意してくれていて、ひと安心。「よし、ゴールデンウィークにちゃちゃっと引っ越しちゃおう!」と思ったまま、気がつけば…今
それにしても、2008年にシチリアへの旅をきっかけに立ち上げてからの長~いお付き合い。gooブログさんにはほんとうにお世話になりました!名残惜しいですが、さよならの前に――今年の旅行記は、引っ越し後ではなく、ここで書いて「大トリ」を飾りたいと思います!(選択の余地もなく)

さて、今年の旅先。最初はオーストリア横断を考えていました。でも、飛行機代がなかなかのお値段だし、ユーロも高騰中……と躊躇していたとき、ふと思い出したのが『ペンギンパレード』。実はずっといつか見たいと思っていたのです。

ペンギンパレードが見られるのは、オーストラリア・メルボルン。調べてみると、ヨーロッパのような街並み、お洒落カフェ、ワイナリー、そして「なんですかこの素敵すぎる図書館は…!」という魅力だらけの街。しかも、飛行機代はオーストリアより断然安い!
ただし、南半球=季節が真逆。「夏に冬の旅ってどうなんだろう?」と一瞬悩みましたが、「ダウン持っていけば問題なし!むしろ灼熱の東京から脱出できるじゃん!」と気づき決定。
というわけで、当初の「オーストリア」に“ラ”が加わって、オーストラリアになりました^^;

今回も旅友・Mちゃんと一緒に、4泊6日のメルボルン旅。いざ、gooブログ最後の旅(最後にして初の“ヨーロッパ以外”!)スタートです!

メルボルンのシンボル、フリンダース・ストリート駅


素敵すぎる図書館


ペンギンパレード(https://www.penguins.org.au/より)


7月 8日(火) 成田 →
7月 9日(水) メルボルン・シティ観光(教会~カールトン庭園図書館~ランチ~フェデレーションスクエアナイトマーケット)
7月10日(木) メルボルン・アーケード → フィリップ島ツアー(ワイルドライフパークペンギンパレード
7月11日(金) メルボルン朝ヤラバレー・ワイナリー巡りNGV・ヤラ川沿散策
7月12日(土) メルボルン朝 → ブライトンビーチ → シティ観光
7月13日(日) メルボルン → 成田

◆航空券
羽田発・シドニー経由も考えましたが、やはり体に優しい成田発の直行便を選択。
JALに乗りたかったのですが、カンタス航空との価格差が約5万円(カンタスはサーチャージがない!)...ということで、今回はカンタスで。はじめてのカンタスでしたが、機内食も美味しいし(エールフランス比)、CAさんもとっても優しくて、想像以上に快適でした!

◆アプリ編
AustralianETA
ビザ申請用アプリ。申請はスムーズでしたが、アップロードする必要のある「パスポートの写真」を撮るとき、ページを抑えていた指まで写ってしまい……痛恨の“指入り”写真に(涙)なお、申請結果通知は「12時間以内」とありましたが、体感“秒”で届きました(受信確認メールかと思ったくらい)。

◆ツアー編
ベルトラで以下の2つを申し込みました。なかなか催行確定にならずハラハラしましたが、無事どちらも参加できました!お薦めです♪
・フィリップ島ペンギンパレード&ワイルドライフパーク 半日観光ツアー<午後発/日本語ガイド/by Mr John Tours>
・ヤラバレー ワイナリー満喫ツアー<軽食・試飲付き/3軒のワイナリー訪問/日本語ガイド/by Mr John Tours>

◆ホテル編
ブッキングドットコムでVibe Hotel Melbourneを予約。
シーズンオフということもあり、憧れのハイアットも手の届く価格帯にあったり、空港アクセスの良いサザンクロス駅周辺のホテルがいいかなと悩みましたが、最終的に選んだのは、部屋からの眺望(+ルーフトップバー!)の良いVibe Hotel Melbourne。新しいホテルのようで設備も整っているし、スタッフもフレンドリーでとっても居心地の良い滞在になりました。
ちなみに、ブッキングドットコムで提示された空港往復タクシーが思いのほかお得だったので申し込みました。……が、往路ではトラブル発生(詳細は別記事にて)。復路はスムーズでした!

◆レストラン編
以下のレストランを予約して訪問(OpenTable経由が多め)。
・The Tea Rooms 1892
・Higher Ground(現地で前日予約)
・Fleet Rooftop Bar(滞在ホテルのバー、超お薦めです)
・Cumulus Inc
・Embla(現地で前日予約)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年9月 おわりに | トップ | 2025年7月8~9日 成田からメ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事