goo blog サービス終了のお知らせ 

池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

〇4/1 環境の緑化と美化報告報告  700の花ポットが届きました。

2025年04月03日 22時58分02秒 | 環境の緑化と美化
先週700ポットの花が届くと言われ、今日だけで植えるとは到底無理とお答えしましたが、しっかり30トレー700ポットの花が届きました。
分割して運んで欲しいと要望しましたが、トラックをチャーターしてしまったので無理とのこと。
後ろに見えるトラックで運ばれました。
トラックは花を運ぶ専用で内部は棚が付いており、重ねて運ぶことが出来ます。
今まで区が花を買って持ってくるのは区の軽自動車に載るくらいだから4,5ケース100ポット位で、区の方も数人参加して植えていきました。それが一気に700ポットって理解不能。
今日は2ミリの雨で気温5℃。
我々の参加者は4名。
役所とトピアリー協会のMIYAZの5名で三角花壇半分に70ポット植えました。
前もって準備した場所なので作業できましたが、他に植える場所はまだ準備できていません。
今日はこれ以上出来ず、後日プランターや木の広場に少しずつ植えていくことになります。
花はとても良いレベルですが、ポット苗のままここに置いておくしか方法なし。ということは水やりが必用。
花はずっと欲しくて1~3月に毎週20ポット位買って植えていましたが、急に期末だからと言って700ポットは無謀。
生き物だし、時期に合わせて準備するのが当然です。
畑に一時持って行こうとも考えましたが、ハイエースで平積みは10ケースしか置けません。
野菜ケースは50ケース積めますが5段積みです。
花によっての高さがあるので野菜ケースでもはみ出します。
いずれにしても現場に置いておくしか方法はなし。
お二方に頑張っていただきましたが、区も現場を知って計画的に進めましょうね。鳩に花芽を食べられなければいいのですが。
雨の中お疲れ様でした。
参加者: 警察、区、TAKAHA、ARI、MIYAZAK、I の6名

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 〇3/30 アイファーム稔報告... | トップ | 〇4/2 ウイロード水洗い清掃... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

環境の緑化と美化」カテゴリの最新記事