goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

百合の花

2021-07-31 06:17:22 | 日記



市民の森でそろそろヤマユリが咲いている頃かと思って行ってみた。

まずウバユリが咲いているのが見えた。
ウバユリはけっこう数が多くて何ヶ所かで見られた。







ウバユリの花は薄緑色で花被片は大きく開くこともない。
乳母か姥か知らないけれど静かに咲いている感じだ。







ヤマユリは数が多くないので少し探し歩くとヒノキの木の近くに咲いていた。







ヤマユリは細長い茎のてっぺんに大きな花をつけるので、茎がたわんで倒れんばかりだ。







大きく開いた花被片には中心に黄色い筋が入り全体に赤い小さな斑点が散りばめられている。
大変あでやかだけど、うっかり近づくと花粉が着いて困ったことになる。

気がつかなかったけれど、花の裏側に何か虫がいた。小さなハナグモであっただろうか。