魚が見つからない 2017-12-07 06:48:19 | 日記 ふれあいの森から泉の森へ小川のそばを歩いていると、連れ合いがカワセミを見つけた。 長い時間ダイブすることなく、正面に回り込んでもとどまっていた。 獲物の魚が見つからないのだろうか。 しらかしの池に流れ込む小川の上に張られたロープにもカワセミがいた。 これまた長い間じーっとしている。 それから上流の方へ歩きながら流れを探したが、いつも見る小魚たちを目にすることはなかった。 さらに奥の方まで散歩して戻ってくると何人かのカメラマンがいる。 この様子はカワセミがいるにちがいない。 やはり先ほどのロープのところから10mほど上流の木の枝に止まっていた。 多分、先ほどと同じカワセミだ。魚が見つからないのかダイブする様子がない。 しばらくすると、しらかしの池の方に飛び去った 一旦いつもの止まり木に止まったが、すぐに南の方へ向かった。 帰ろうかと思って池の南岸まで来ると岩の上にいた。 ここでもダイブすることなくじっとしている。 数メートル先の別の岩に移って、今日はだめだなあ、どうしたものかと思案顔だ。