柿と梔子 2016-11-30 06:48:59 | 旅行 東大寺と真言院の間が小さな森になっているのを西側からちょっと垣間見る。 鈴なりの柿が垣の外まで垂れ下がっている。渋柿かな。 依水園では背が低いクチナシにたくさんの実がついていた。 向こうの建物は柳生堂といい、柳生一族の菩提寺「芳徳寺」の御堂を明治期に移築したそうだ。 紅葉以外の植物を載せたところで、長々と続けた奈良の記事はこれで終わりにしよう。