goo blog サービス終了のお知らせ 

蟻取物語

蟻の採集や飼育に関する研究成果を、写真等を活用して公開する。

886 越冬へ トゲアリ

2011年10月23日 13時58分22秒 | Weblog
今年ワーカーの羽化に成功したトゲアリのコロニー。
女王、幼虫を取り囲むように団子状になっている。
ワーカー数は30前後。
ムネアカオオアリワーカーも健在だ。

今年はトゲアリ脱翅メスを手にいれることができなかった。
寄生は来年に持ち越しになった。

  

  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

885 エノコログサ種子 採集

2011年10月20日 13時41分01秒 | Weblog
エノコログサの種を採集してきた。
近年宅地化や柵による囲い込みで、採集する場所が無くなってきた。
シーズン中にもう一度採集を試みたいと思っている。

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

884 越冬へ ケブカクロオオアリ

2011年10月12日 12時54分50秒 | Weblog
遂にワーカーが20を超えた。
まだサナギ、幼虫があるので、30近くまでいくかもしれない。
今後給餌を続け、無事に越冬に入るように努力する。

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

883 越冬へ クロナガアリ 3

2011年10月10日 15時11分53秒 | Weblog
4年飼育しているクロナガアリ(Q4)コロニー。
巣室が四つある。
ワーカー数は大雑把に200~250.
新鮮な餌がない。
今年はエノコログサをとってこよう。

    

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

882 越冬へ クロナガアリ 2

2011年10月04日 15時56分30秒 | Weblog
今年採集したクロナガアリ(Q2)コロニー。
ワーカー数20.

  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

881 越冬へ クロナガアリ 1

2011年10月02日 15時15分18秒 | Weblog
今日から急に寒くなった。
今年採集したクロナガアリ脱翅メス(Q4)コロニー。
現在ワーカー数約50。
幼虫が生育している。
今後越冬に向かって幼虫はどうなるのか。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする