蟻取物語

蟻の採集や飼育に関する研究成果を、写真等を活用して公開する。

1095 ケブカクロオオアリ 採餌

2017年09月19日 15時24分33秒 | Weblog
9月18,19日と真夏の暑さが続きました。
ケブカクロオオアリのコロニーの採餌行為も真夏並みです。
ワーカーは蟻巣箱に収まらず外にあふれています。
ワーカー数も数千匹に達していると思われます。

来年の1月まで蟻巣内の確認は持ち越しです。
女王にストレスを与えないためです。
これからは、羽蟻の誕生まで女王の寿命が続くかどうかの鬩ぎあいです。

 

1094 クサオオアリ 蛹化

2017年09月13日 13時57分13秒 | Weblog
現在、新女王が3匹生き残っています。
3匹とも産卵、卵は孵化しました。
そのうちの1匹は、蛹化しています。

この種は非常に臆病で繊細で、しかも寄生種のように腹部が小さいので、
コロニー化は難しいと思われます。
前回飼育したときは、1匹が羽化したものの失敗に終わっています。
今回は5匹以上のワーカーの羽化が待たれるところです。

ぜひ成功事例をつくりたいものです。

 

カラフトクロオオアリについてのバードさんの質問について

2017年09月10日 14時01分20秒 | Weblog
遅くなり申し訳ありません。

カラフトクロオオアリについては、私は成功していませんので確たることは言えないのですが、
あえて言えば温度管理でしょうか。
日中は26℃~28℃でよろしいと思いますが。
夜は16℃以下に下げる必要があります。
昼夜の温度差は見過ごせないポイントです。

活動期間は6月中旬から9月中旬ごろまでで、3か月程度です。
飼育してみればわかりますが、幼虫、蛹の成長が早いのです。
それから越冬ですが、徐々に冷やしていき、
11月ごろまでに0℃まで下げる必要があります。
女王を仮死状態にするのです。

以上ですが、とにかく大変です。