蟻取物語

蟻の採集や飼育に関する研究成果を、写真等を活用して公開する。

1000 ミヤコオオアリ

2014年04月21日 11時47分26秒 | Weblog
遂に今日1000回を迎えました。
2006年6月29日にブログをスタートして7年と10カ月です。
ざっと見直してみましたが、いろいろと思い出に残る年月でした。

ミヤコオオアリの石膏人工蟻巣を製作しました。

 

上部のチュウブは注水孔です。
左側は給餌、ゴミ捨て場です。
右側にもチュウブが差し込まれていて、給餌専用です。

 

巣室の状況です。


 

 

998 ムネアカオオアリ(Q1) 1-2

2014年04月16日 10時04分07秒 | Weblog
脱雌から育てたコロニーです。
大型のワーカーも育っています。
人工蟻巣が汚れているので、引っ越しさせることにしました。

 コロニーの状況です。

 

 ケース内で新しい蟻巣の上に引っ越しさせる蟻巣を載せ、
 上蓋と透明シートをはがします。
 蟻たちが引っ越しをするののを待ちます。

 

996 ムネアカオオアリ(元Q2コロニー)

2014年04月12日 09時52分55秒 | Weblog
二年前までQ2であったコロニーです。
昨年は給餌管理を疎かにしていたので、コロニーが衰退してしまいました。
越冬に際し、湿度管理に不備があり、多くのワーカーを失いました。
悪いことに、越冬幼虫も見当たりません。

これからは、給餌管理をしっかり行い、産卵を待ちたいと思います。

 

 

995 2014年飼育開始

2014年04月10日 12時53分53秒 | Weblog
今年も飼育を開始しました。
種類は、ムネアカオオアリ、ケブカクロオオアリ、クロオオアリ、ヨツボシオオアリ、クロナガアリ、ミヤコオオアリの六種類です。
昨年越冬管理を杜撰に行ったため、多くの種類、多くのワーカーを失ってしまいました。

今回はヨツボシオオアリを紹介します。
半数以上のワーカーを失いましたが、大型ワーカーが散見されるようになりました。
画像の上段はケース内の人工蟻巣の状態です。
下段が蟻巣内の様子です。

とりあえず1000回まで頑張ります。