アカヨツボシオオアリは希少種です。
飼育が初めてのこともあって、困難を極めました。
かろうじて冬を乗越え現在に至っています。
産卵したにもかかわらず、孵化した痕跡もなく、春先には消えてしまいました。
四月になってから、試験管巣からミニコロニー用のアクリル巣に移しかえました。
餌をプロゼリーに変え、根気よく飼育を続けました。
現在はワーカーが二匹、蛹が一つ、卵塊が認められます。
随分、間があいてしまいました。
申しわけありませんでした。
アカヨツボシオオアリは希少種です。
飼育が初めてのこともあって、困難を極めました。
かろうじて冬を乗越え現在に至っています。
産卵したにもかかわらず、孵化した痕跡もなく、春先には消えてしまいました。
四月になってから、試験管巣からミニコロニー用のアクリル巣に移しかえました。
餌をプロゼリーに変え、根気よく飼育を続けました。
現在はワーカーが二匹、蛹が一つ、卵塊が認められます。
随分、間があいてしまいました。
申しわけありませんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます