蟻取物語

蟻の採集や飼育に関する研究成果を、写真等を活用して公開する。

634 ミカドオオアリ(PB)コロニー

2009年11月24日 13時43分50秒 | Weblog
昨年ミカドオオアリのケース内ペアリング成功によるQ3コロニー。
現在3匹の女王達は健在である。
女王達は仲良しで争った形跡がない。
暖かい日には昆虫ゼリーへの採餌行為がみられるが、
基本的には越冬に向かっている。
3匹の女王は一つの固まりの中におり、
来春までは無事に行きそうだ。

羽アリがみられるが、
前コロニー時の幼虫がサナギ化し羽化したものである。
越冬中に取り除いてしまうか、そのままにして再びペアリングさせるか、
思案中である。

    ふじひろ   

627 ケブカアメイロオオアリ

2009年11月05日 15時04分23秒 | Weblog
越冬中のコロニー。
大小の幼虫が見られる。
昆虫ゼリーの給餌を続けているので、大きいものは蛹化するかもしれない。
このアリを一年間飼育してきて感じられることは、
第一に巣室は充分な湿気が保たれていること、
第二に絶えず給餌が行われていることが飼育のポイントである。
当たり前のことだが、この当たり前のことを続けることが難しい。
それから越冬時は10℃を下回らないことが絶対条件である。

    ふじひろ