気軽に茶道をしてます。

日々のお稽古とともに、できるだけ手作りのお菓子で
お茶を楽しんでいる様子や、四季折々の変化もお伝えします。

自宅稽古は釣り釜の準備に

2018-03-03 22:04:31 | しつらえ
雛祭りの日の奈良、朝は0℃近くまで冷え込むなか奈良市内へ
お稽古に伺いますと、東大寺大仏殿も若草山も春霞に覆われて
ぼっと、この後15℃以上にもなり桜が咲く季節の気候だとか
油断大敵、スギ花粉が多く飛び出し頭までぼっとなりますが。
13時半
準備を済ませ、早々に自分の稽古、前回客になった「盆点
を一番にさせてもらいました。というのも
先生は急用で出かけておられ、11時に戻られ始まったお稽古
釣り釜」は先生のテンションに合わせた
かのように12時半まで内容の濃い稽古になりました。

午後からは自宅稽古の予定が入っており、12時までには帰る
つもりが、もうこんな時間に・・・。
自宅稽古の準備が殆ど出来ておりませんので、大慌てで帰宅し、
一時間で外回りの掃除、そして釣り釜を吊り、床のしつらえ

炭を熾し湯を沸し、最後に菓子作りと大急ぎでした。
  
ところが、時間になってもみえられません。
また、思い違いをして書き込んでしまったみたい。

夕方から会食があり、それまでの時間を使って・・・。

造った菓子は相方にも食べてもらうと”美味しい”と
お世辞かしら、
先日の百合根がよかったのでしょう。

アップし忘れ! 
ふぐとお友達になり帰ってまいりました。満腹!