その日その時 写真で見る歳時記

気ままに写した写真に気ままな言葉たちの集まり

初春

2008年01月01日 | Weblog

 

「元気ですウソで始まるお正月」

「元日の朝の挨拶顔上げて」

「お正月自由で少し不自由で」
 

初春

 

***

 

あけましておめでとうございます

 

今年最初の太陽が

 

地平線から静かに昇ります

 

この地球(ほし)に生きる

 

すべてのものを

 

見守り 照らし 祝うために

 

その存在の崇高を

 

365分の1の

 

この日だけ

 

幾億の人々が

 

思い出す

(道行めぐ著「美しい日本語帳」より)

 

***

 

新しい年の始まりです

新年を迎えることが出来た喜びを分かち合い

神に感謝したい・・・

そんな思いから

正月を迎える準備にも力が入り

やがて色々なしきたりが

生まれたのでしょう

旧暦では一月から春が始まります

外は まだまだ寒くて

春には程遠い気候ですが

新しい年を迎える心の華やぎは

初春という言葉にふさわしいですね

一月の異称といえば 睦月です

これは 睦び親しむ月という意味だそうです

一年の始まりを

家族仲良く 笑顔で過ごすことができれば

この一年も きっと

すばらしい年になることでしょう

(山下景子著「美人の日本語」より)