その日その時 写真で見る歳時記

気ままに写した写真に気ままな言葉たちの集まり

あすから・・

2010年06月30日 | Weblog

 

***

あすから~

***

 

新しくしたPCに不具合が再発して

またまたマザーボード再入れ替えで手間がかかって

やっともろもろ準備が整いました

明日からブログも復活します

またぜひのぞいていただければ幸せです

よろしくお願いいたします

 


おしらせ

2010年06月19日 | Weblog

 

***

おしらせ

***

 

本日またPCが先日と同じ個所の故障で

USBポートが反応しなくなってしまましたので

外付けHDDが使えません

つまりデータのやりとりができませんので

修理完了まで

このブログお休みさせていただきます

治り次第再開します

誠に申し訳ありませんがよろしくです

 


ペチュニア

2010年06月19日 | Weblog

 

***

ペチュニア

***

 

「ペチュニアの色に泳いで人疲れ」

 

意識して

活きのいい言葉を選ぶ

活きのいいものを食べる

活きのいいおしゃれをする

ちょっと疲れたら

気分転換

 

***

 

南米原産のナス科の花が

花壇を席巻している

赤、紫、黄、白など色の豊富

1800年代から盛んに交配が進んだそうです

日本でも交配が進んで

毎年新しい品種が出てるそうです

でも見てると少し色疲れしますね(笑)

 

 

ぱふぱふの 

6月の旬な写真だけの

別ブログ・・・FocusTime5

(画面隅のブックマークから行けます)

 


甘茶の花

2010年06月18日 | Weblog

 

***

甘茶の花

***

 

「甘茶咲き国の訛りで呼びかける」

 

佇んでいるだけで華になる人

眺めているだけで香る人

方言丸出しで楽しませる人

みんなみんな私の友達

 

***

 

子供のころ花まつりの日には

おばちゃんに連れられて

甘茶をごちそうになった

ほのかに甘いお茶を

不思議な気持ちで飲んだ遠い記憶

甘茶の花が

紫陽花と一緒だと気がついたのは

大人になってから

そしてアジサイが

ユキノシタ科の花で紫陽花の変種だと

知ったのはもっと遅くて

カメラ始めてから

知識は連鎖するんだね

フィロズルチン配糖体の含量が多い系統を

「甘茶」というのだそうです

長野、奈良、山口で栽培されていて

葉を乾かして甘味料を作るのだそうです

 

ぱふぱふの 

6月の旬な写真だけの

別ブログ・・・FocusTime5

(画面隅のブックマークから行けます)


松葉菊

2010年06月17日 | Weblog

 

***

松葉菊

***

 

「風の声鳥の声聞き松葉菊」

 

けたたましい誠実よりも

エレガントなお世辞が好き

 

***

 

強い日差しにも負けずに

空を見据える松葉菊

南アフリカ原産だけあって

強い日差しを恐れない

明るい太陽で花が開き

日が沈むと閉じてしまう

ぽってりとした葉と生命力ある花は

たくましさの象徴だ

 

 

ぱふぱふの 

6月の旬な写真だけの

別ブログ・・・FocusTime5

(画面隅のブックマークから行けます)


繍線菊(しもつけ)

2010年06月16日 | Weblog

 

***

繍線菊(しもつけ)

***

 

「しもつけや罪な女は美しい」

 

素直な自分が一番強い

自分の心に嘘をついていない分

いろんな「ふり」をすることに

慣れてしまわないで

もっと心に

正直に生きていたい

 

***

 

しもつけは薔薇科の低木で

春咲きの雪柳やこでまりの仲間です

アジア原産で最近は観賞用としても人気の花です

色も淡紅色のほか白もあります

この花も俳句の花で夏の季語の中に入っています

名前の由来の「しもつけ」は

昔の「下野」の国(栃木県)で

発見されたことからついたそうです

漢字は漢名の「繍線花」があてられています

 

今日アップしている「しもつけ」は

「ロクベンシモツケ」とういう園芸品種

おまけに白色の花をズームアップで

比較的珍しいタイプだそうです

 

ぱふぱふの 

6月の旬な写真だけの

別ブログ・・・FocusTime5

(画面隅のブックマークから行けます)


金糸梅

2010年06月15日 | Weblog

 

***

金糸梅

***

 

「金糸梅わたしに情無用です」

 

からっぽだから

たくさん入れることができるんです

 

たまには

心の整理するといいかも

そこにたくさんの

幸せで満たすために

 

***

 

中国原産の金糸梅

日本に来たのは江戸時代中期だそうです

先日載せた未央柳の仲間です

最近はあちこちの庭園でよく見かけますね

炎天下でも負けない元気さで

紫色した茎も花と合わせて目立ちます

この花も俳句の夏の季語になっています

 

ぱふぱふの 

6月の旬な写真だけの

別ブログ・・・FocusTime5

(画面隅のブックマークから行けます)

 


あじさい

2010年06月14日 | Weblog

 

***

紫陽花(あじさい)

***

 

「あじさいがわたしの青を身に纏う」

 

あなたがあげた贈り物は

すぐにきっと

あなたのこころに還ってくる

優しい あたたかい

気持ちになる時

それは

贈り物が届いた証拠

 

***

 

四葩(よひら) 七変化(しちへんげ)という

別名のある紫陽花

梅雨の代表花

花期は長くて秋にも咲きます

俳句の世界では秋に咲くアジサイを

「秋アジサイ」といいます

本格的な梅雨入りになりました

どんよりとした空に

色鮮やかな空の青を思い起こさせるアジサイ

雨にぬれて心なしか元気が出たような

 

ぱふぱふの 

6月の旬な写真だけの

別ブログ・・・FocusTime5

(画面隅のブックマークから行けます)


未央柳(びようやなぎ)

2010年06月13日 | Weblog

 

***

未央柳(びようやなぎ)

***

 

「やわらかな未央柳の睫毛揺れ」

 

その人の

長所に目を向けよう~

そうすれば

嫌いな人なんていなくなる

いつも

好きな人にしているように

 

***

 

オトギリソウ科の花 中国原産

最近の女子高生を思い起こさせる

長い長い睫毛がひときわ特徴的(笑)

キンシバイと間違う人がいます

花としてはよく似ていますが

おしべがキンシバイは短いし

5つの束状になってるのが大きな違いですね

 

ぱふぱふの 

6月の旬な写真だけの

別ブログ・・・FocusTime5

(画面隅のブックマークから行けます)


結葉(むすびば)

2010年06月12日 | Weblog

 

***

結葉

***

 

「結葉や夫がふっと眼をそらす」

 

辛かった日々のこと

思い出してみればわかる

永遠に続く悲しみなんて

ないということ

時の流れは薬

傷ついた心を癒してくれる

わたくしたちは

ただ呼吸してるだけでいいのだ

 

***

わたし月遅れの五月病ですと

笑えそうになるほど真剣に

悩みを打ち明けるスタッフ

今にもすべてが壊れてしまいそうなほど

話をしてるうちに

お腹空いてきたねの一言が

全て解決の糸口

笑っても悲しんでも怒っても悩んでも

お腹が空くんだ

一杯食べてお腹が膨れたら

なんだか急に悩みが消えた

わがスタッフは元気で素敵だ

 

結葉(むすびば)は

俳句の季語となっている

木々の若葉が茂り

葉と葉が重なり合って

結ばれたような形になる事を言います

 

ぱふぱふの 

6月の旬な写真だけの

別ブログ・・・FocusTime5

(画面隅のブックマークから行けます)