歌舞伎座行ったら、入り口の上に2月の演目の看板でてました~♪
今度は元禄じゃなくて「仮名手本忠臣蔵」の通しです!
昼の配役は
あと、最後に道行がありまして、こちらは
夜は5、6、7、11段目の上演。
配役は
うーん、なーんて豪華な!!
でも「えーっ、この人、ここだけ??」というのが多すぎです(^_^;)
でも、ここのところ、五・六段目ばかりだったので、七段目が
観たかっただけに、この豪華配役での上演はうれしいな~♪
それに「元禄忠臣蔵」を通しで見た後だけに、見る方にもうれしい
タイミングですね♪
そういや、幸四郎さんも昼だけかな。これで藤十郎さんまで出たら、
完全に国立に対抗状態なんですけどね。さすがにそれはないか(^_^;)
配役のもったいなさのほかに気になるところでは梅玉さんの定九郎。
初めて観るな、多分。
あ、ちなみに席料も もとに戻ってます!!
これもうれし~い!(^^)!
今度は元禄じゃなくて「仮名手本忠臣蔵」の通しです!
昼の配役は
高師直: | 富十郎さん | これだけ~(^_^;)? |
桃井若狭助: | 吉右衛門さん | |
顔世御前: | 魁春さん | |
大星由良之助: | 幸四郎さん | |
塩冶判官: | 菊五郎さん |
あと、最後に道行がありまして、こちらは
早野勘平: | 梅玉さん | |
お軽: | 時蔵さん | これだけ~(^_^;)?? |
夜は5、6、7、11段目の上演。
配役は
早野勘平: | 菊五郎さん | にチェンジ!!/td> |
お軽: | 玉さん | にチェンジ!! |
大星由良之助: | 吉右衛門さん | にチェンジ!! |
斧定九郎: | 梅玉さん | が勘平からチェンジ!! |
不破数右衛門: | 左團次さん | |
平右衛門: | 仁左さん | これだけ~(^_^;)? |
うーん、なーんて豪華な!!
でも「えーっ、この人、ここだけ??」というのが多すぎです(^_^;)
でも、ここのところ、五・六段目ばかりだったので、七段目が
観たかっただけに、この豪華配役での上演はうれしいな~♪
それに「元禄忠臣蔵」を通しで見た後だけに、見る方にもうれしい
タイミングですね♪
そういや、幸四郎さんも昼だけかな。これで藤十郎さんまで出たら、
完全に国立に対抗状態なんですけどね。さすがにそれはないか(^_^;)
配役のもったいなさのほかに気になるところでは梅玉さんの定九郎。
初めて観るな、多分。
あ、ちなみに席料も もとに戻ってます!!
これもうれし~い!(^^)!