
東京にでるとなにかとブログねたがみつかる
ポケットにいれたメモ用紙にメモして
家で記事にする
きょう、電車の隣の女性
ラップトップを出してなにやら仕事をしている
そうーか、メモ用紙でなく、いきなりパソコン入力もありだなー
昔、かなり重いものを持ちあるいたことがある
結局、ぼんやり過ごすことがおおく、すぐにやめてしまった
しかし、7 も発売開始だし
もう一台、買ってもいいかなー
マックの古い古い一台を廃棄したし。
ポケットにいれたメモ用紙にメモして
家で記事にする
きょう、電車の隣の女性
ラップトップを出してなにやら仕事をしている
そうーか、メモ用紙でなく、いきなりパソコン入力もありだなー
昔、かなり重いものを持ちあるいたことがある
結局、ぼんやり過ごすことがおおく、すぐにやめてしまった
しかし、7 も発売開始だし
もう一台、買ってもいいかなー
マックの古い古い一台を廃棄したし。
入力中に急に電源おちしたり……
機種変をしたらなかなか慣れないf^_^;
携帯扱うのも
ひと苦労
(゜∇゜)
加齢なる日々
1・都会の電車のりつぎ
2・車内PCしごと
3・『美しい』OL
一度でいい
やってみたかった
f^_^;ギャッ
\(^O^)/イイデスネ~カッコヨイ( ^ー゜)b
思ったこと、連想したことをすぐにメモってしまう癖(☆o☆)
→作詞家や作家さんなどに多いです♪
greenも思い立ったらすらすらペンが進む☆
←比べものにならないですが(^^;)
先生にはmusician作詞家の才能もあるのかも(*☆o☆*) 多才です(^^)v