goo blog サービス終了のお知らせ 

心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

台所より 水の力

2008-03-18 | 心の体験的日記
皿洗い機を使っている
非常に便利
ただ、食器をあらかじめ水桶に、そう、1時間くらいは
つけておかないと、だめ
水の洗浄力ってすごいと思う

写真 桜氏提供
もう桜もちる季節??

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hかいほ)
2008-03-19 01:44:50
爆笑!!!
返信する
Unknown (桜香)
2008-03-18 12:10:40
お風呂場より

スーパー銭湯で 一度だけ「あかすり」なるものをしました
「すぐにはできません。石けんを使わないで まず30分間 お湯に浸かってください。」
との指示を守り
→→大いなる効果を「体感」しました。
恥ずかしながらのコメントですが また書いてしまったあ

今頃 厳粛な卒業式にいらっしゃるであろう 教授サマに あかすり ですから

わたし 垢抜けてみます ゴメンナサイ∞
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。