心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

中性脂肪が異常に高い

2010-11-23 | 心の体験的日記
検診結果が返ってきた
保険指導も病院治療も不要との判定
でも、個別にみると、中性脂肪が年々高くなっている
病院へ行くべきレベル300をはるかに超えて431になっている
動脈硬化、脳梗塞の危険性が高くなるらしい

5月頃、この結果を相談したら、時間、日間の変動もあるし大丈夫です
といわれたが、不安
アルコール
果物はようないらしいが
よく飲み食べる
まずは、ここから改善
明日、また相談してみることにする

日々の散歩、
週末のテニス
魚、野菜たっぷり

いたって主観的には心身ともに健康
これがかえってあぶないのかも


役割行動

2010-11-23 | 心理学辞典


役割行動(role behavior) 現代用語の基礎知識 より
人はある役割、とりわけ、権威や権力を発揮できる役割を与えられると、自分の意に反してまで、その役割にふさわしい行動をする傾向がある。

通称アイヒマン実験では、教師役の人が相手の苦痛を無視してまで過度の電気ショックを与え続けた。また模擬監獄実験では、看守役と囚人役を割り振られた人は、しだいにその役割にふさわしい行動をとるようになった。いずれも、実験という仮想場面であることを承知していながら、過剰なまでに役割行動をしてしまっているところに怖さがある。

表情「ポジティブ心理術」

2010-11-23 | ポジティブ心理学

表情はあれ程度までは、自分で作れる
お笑いタレント
あれも作った表情だと思うが
なかなかいい
感情と表情
どっちが自己コントロールしやすいのだろう
泣くから悲しい
悲しいから泣く
中枢と末梢の闘い
どっちに分があるのか
@
われわれは自分の顔の美しさを意のままにできない、けれど
その表情を意のままにできる(岩井俊憲)

味噌汁にいれてはいけないもの

2010-11-23 | 心の体験的日記
野菜不足を警戒して最近は、よく味噌汁を作る
出汁さえきっちりとれば
何をいれてもおいしい
納豆でも大丈夫
やまいももオーケー
でも、いれてはいけないだろうなーというものもある
ピーマン