飛水峡

思い出

岐阜新聞

2000年04月21日 16時07分12秒 | 新聞
元気いっぱい、稚鮎がそ上/長良川河口ぜきの魚道  三重県長島町の長良川河口ぜきに造られた魚道で、稚鮎たちがそ上する姿=写真=が見られるようになった。秋、冬を海で過ごした体長約10センチの稚鮎は、水ぬるむこの時季、魚道の隔壁(右下)を数10匹の群れで、下流(左)から流れに逆らい上流を目指す。今は30分に1回ほどしか見られないが、ゴールデンウイークから5月中ごろのピークには、魚道の観察窓から元 . . . 本文を読む

岐阜新聞

2000年04月20日 15時59分02秒 | 新聞
七宗町長と和解/宿直手当住民訴訟/町三役が自主減給  加茂郡七宗町が、一九九七(平成九)年度から二年間、入院施設がなく、夜間勤務の必要がない、当時の町診療所長の医師に支給した宿日直手当約三百十五万円は不当だとして、同町住民が大矢智広町長を相手取って、支給した手当を町に返還するよう求めていた訴訟は、町三役が二カ月自主減給することで二十日までに、岐阜地裁で和解が成立した。  訴えていたのは同町 . . . 本文を読む