ひろきち劇場NEO

ソフトウェア開発から写真、旅行、ダイビングまで寄せ鍋風にお届けするブログ。ええダシが出てる・・・かな

くなつゆ(来夏世)

2009年05月31日 | ◆沖縄/石垣島
6日目はちょっとのんびりしようとレンタカーを借りることにしていたのですが、前の晩から娘が鼻水を垂らし始め、咳をしだしたので朝から玉枝さんに車で耳鼻科まで連れて行ってもらいました。

ひろきちはレンタカーの手続きを済ませてから病院へ。すごい人数が待っていて、結局2時間待ちでした。喉が痛いと言っていたヨメさんも一緒に診てもらって、終わったのが11:30でした。結局午前中は病院で終わってしまったのですが、ちょうどお昼前だったので、くなつゆ(来夏世)にお昼を食べにいきました。

前回はお昼時を過ぎていたので定食のジューシーが売り切れだったのですが、今回はお昼前に行けたのでまだありました。



念願のジューシー付きの定食です。魚介の出汁が効いてて美味しいです。そばもあっさりしてて相変わらず美味しかったです。



分かりますかねえ、このクリアなスープ。最強です。

川平公園茶屋もかなり美味しいんですが、ひろきちは来夏世さんが石垣島で一番美味しいと思います。ヨメさんも同じ意見。石垣島へ行ったら来夏世に行かずしてそばを語るべからず。



勝水産工場見学

2009年05月31日 | ◆沖縄/石垣島
前回KATSUに泊まったときに、勝水産の社長が「次来た時は工場に案内しましょうね」と言ってくれてたんです。社長は覚えてないかもしれませんが、こっちはちゃあんと覚えてるのです。

で、夕食の時にペンションのオーナー(社長の奥様)に「工場見学させてね」とお願いしておいたら、両親と妹家族が帰る日にペンションの若いスタッフが連れて行ってくれました!

勝水産ではミーバイ(ヤイトハタ)や海ぶどう、もずくなどを養殖しておられます。



ミーバイはスズキ目ハタ科のお魚で、クエなんかの仲間だそうです。
いやあ、これが不細工でしてね。美的センスゼロなお魚なのです。



見れば分かると思いますが、体中の斑点模様や背びれのギザギザ、口を開けた時のこの感じなんてかなり不細工です。アンコウほどではないかもしれませんが、そうとうイケてない部類です。

でもこれがなかなかの高級魚で、料亭なんかに出されてたりするんだそうですよ。

この日は両親と妹家族は最終日で、おみやげを買う意外は特に予定がなかったのですが、勝水産の工場見学が出来てまたいい思い出ができました。ここで最後の集合写真を撮ってお昼を食べにいきました。食後、市場周辺でおみやげを買って、みんなとさようなら。

午後はわれわれ家族だけで宮良殿内やら桃林寺やらへ散歩に行きました。

***

この日の夕食にはなんと、ミーバイの姿揚げが出ました。



皿からはみ出とるし!

これがめ~っちゃ美味しかった!たしかにスズキ系の味です。

ミーバイの姿揚げはたまにしか出されないみたいですが、今回はひろきち一家のために出してくれたみたいです。


石垣島エコツアー(OPA) マングローブ編

2009年05月25日 | ◆沖縄/石垣島
ジャングルウォークの次はマングローブです。車で15分程移動して、またまた「え!?こんなところで??」な場所に駐車。長靴に履き替えて出発です。



よく見れば草むらの間に道らしきものが。ここに分け入ります。



しばらく進むと視界が開け、そこはマングローブの林。潮が引いてるので歩きやすいです。



↑これ、マングローブの種。



↑黄色くなってる葉っぱがありますが、吸い上げた海水の塩分をここに集めてるんだそうです。やっぱり植物なので塩分は捨てるんですね。



マングローブと娘。この長靴もちゃんとOPA山中さんが準備してくれたものです。



マングローブの林を抜けて干潟に出るとこの景色。これは本当に圧巻でした。子供たちも大喜び。





山中さんが穴に手を突っ込んで、シオマネキを探してます。



いたいた~。



子供たちは泥遊びも出来るし、ひたすら広大なので好きなだけ走り回れるし、妙な生き物にも出会えて楽しそうでした。

ペンションに戻った時はもう6時を過ぎていました。OPAさんのツアーは通常4時頃までだと聞いていたのですが、小さな子供連れの我々にペースを合わせてもらってたらこんな時間になっちゃいました。残業させてすみません。。。

この日はかなり充実した一日でした。石垣島に行ったらぜひエコツアー参加してみましょう。その時はOPAがおすすめですよ!



しあわせの村

2009年05月24日 | ◆家族
ヨメさんの方の親戚イベントでしあわせの村に行って来ました。

ここ、かなり遊べます。すっごい広い広場もあるし、アスレチックもあるし、乗馬もできるし、バーベキューもできるし、体育館もあるし、とにかく広大に敷地内にあらゆるレクリエーション施設があります。

トリム園地では長~いすべり台に始まり、かなりスケールの大きいアスレチックがあります。



お義父さんは「お尻が痛い」と言ってましたが、すべり台を降りたところに「大人が滑るとお尻が痛くなる事があります」という看板が立ててありました。乗り口に書いておかないと意味がないと思いますが。



アスレチックも結構本格的です。小さな山全体がアスレチックになってるので、かなり疲れます。



娘は何でも果敢に挑戦するのはいいのですが、途中で疲れて「抱っこ~」と言うのでこっちが大変です。

家から高速で1時間ちょっとで行けるのですが、「ちょっとしあわせの村まで」という距離ではないですよね。もちっと近くにいいとこ無いもんでしょうか。


石垣島エコツアー(OPA) ジャングルウォーク編

2009年05月22日 | ◆沖縄/石垣島
午前中はたっぷりシュノーケリングして、その後のんびりのんびり着替えして、勝手に家の屋上まで上がって、昼飯食った後も海見ながら焼き菓子食って、そりゃあマイペースにやらせてもらってもニコニコ顔のOPA山中氏。ありがとうございます。

昼休憩の後はジャングルウォークです。

車を停めて、ええ!?こんなところに??というようなところから入って行きます。現地エコツアーならではの、ガイドブックなんかには載ってない超ローカルな探検コースです。



ジャングルに入る手前にいたイワサキクサゼミです。日本一小さいんですって。1.5cm程しかありません。こいつ全然逃げないんですよ。指を近づけたら指に乗ってくるし、こんな人懐っこいセミは初めてです。



さあここからジャングルに入って行きますよ。木の下をくぐって、



振り返るともう別世界。





オーストラリアのケアンズのジャングルと似た感じがあります。ケアンズの方がスケールは大きいですが。



ガジュマルの木です。魚眼レンズで撮ってみました。



ん~この光と陰のコントラスト、湿った空気、何とも言えません。

海も好きですが、森もいいモンですね。

石垣島エコツアー(OPA) お昼ごはんはやっぱり

2009年05月21日 | ◆沖縄/石垣島
シュノーケリングが終わったのが12時頃。それからあたたかいシャワーで塩を落として着替えました。やっぱまだ寒いのであったかいシャワーは最高です。着替え後山中さんの家の屋上にも上らせてもらったのですが、なんとも気持ちがよくわれわれもここに家欲しいなあ、なんて思いました。

その後トイレなどをすませて車でお昼ごはんを食べに出発。

「これからお店に行って食べますね」

いったいどこヘ行くのか。川平公園の近くの駐車場に車を停めたあたりで「もしかして」と思ってましたが・・・。やっぱり川平公園茶屋でした!

「ここ、一昨日来ました~」と言うと、「えぇ~!すみません、かぶっちゃって!」と残念そうでしたが、一同「美味いから問題なし!」。

「でもほんと、ここが一番おいしいと思うんですよね」と山中さん。はい、たしかに美味しいです。甥っ子はまたカレーライス食べてましたが。

食後、車に戻るといきなり「あ!リュウキュウアカショービンだ!」と叫ぶ山中さん。視線の先を見るとなんか変わった赤い鳥が。



こんな近くで見れるのってラッキーなんですって。やった!

海遊びで疲れたわが娘は食事前にオヤスミ・・・みんな食べ終わって店を出た後で目を覚ましたので、何か子供が食べられそうなものを売っているお店を探してもらいました。

でも、ないね、そんなものは。

川平方面はコンビニもないし、数少ないお店も全部閉まってました。いやあさすが田舎です。何とかコンテナで焼き菓子を売っているのを見つけて娘用のランチをゲット。





この焼き菓子やさん「流布楽」と言います。川平から米原方面へ行くと左手にあります。すごく美人のおねえさんが一人でやっています。



食後のデザートもついでに買って、川平湾が見える場所で休憩しました。





石垣島エコツアー(OPA) シュノーケリング編

2009年05月20日 | ◆沖縄/石垣島
さ~て、4日目はOPAのエコツアーです。この日はさらに天気が回復していてテンションあがります。

ガイドの山中さんが9時にペンションまで迎えに来てくれました。

「OPA山中です。よろしくお願いします。」

とかな~り爽やかな好青年でした。

さて午前の予定はシュノーケリング。山中さんの車で米原ビーチへ向かいます。



OPA山中さんのご自宅兼お店が米原ビーチのすぐ近くあって、そこに荷物を置いてシュノーケリングの準備をします。義弟は185cmと長身なのですがちゃんとウェットスーツが準備されていました。子供用のウェットスーツもあります。



ビーチに行くとこの通り!まずは記念撮影行っとこうか~!



ばあちゃんはせっかくなのにやめとくんだって。まあ子守りしてくれるのは助かりますが。



もうどんだけ楽しかったかと言えば、写真を見て想像を膨らませてもらえばその1.5倍くらい楽しかったのですよ。ただ失敗したのはデジカメをハウジングにセットまでしてペンションに忘れて来ちゃったのですよね~。なので水中お魚写真はナシ。

ちなみに米原ビーチは結構流れが強いので気をつけてください。海に向かって左の端ヘ行くと浅瀬にサンゴがたくさんあって、流れも穏やかでお魚がたくさんいます。くれぐれも安全に気をつけて。


3日目ダイビング2本目

2009年05月19日 | ◆沖縄/石垣島
2本目は・・・ポイント名忘れました。ログブック出すの面倒なので。
というか、お魚の名前などはヨメさんが書いたの写すつもりでまだ書いてないし。

いやあ、子供の時に友達のノート写してたような奴は大人になっても同じ事するんだね。



やっぱクマノミはかわいいよねえ。でもこの手前のオトナのクマノミが後ろの小さいクマノミを守ろうと必死でアタックして来てちょっとうざかった。接近しておチビの写真を撮りたかったのに、手とか突っついて来て、これが割と痛いのよね。なので「チッ」と思いつつ退散しました。



ハナミノカサゴ。初めてダイビングで潜ったセブ島の海にもネッタイミノカサゴというのがいて、その時もなんと華やかな魚なんだろうと思いましたが、やっぱりミノカサゴ系は雅でおじゃる。毒があるそうで、結構キツいらしい。



ガーデンイール。これも好きだなあ。ムーミンのニョロニョロ見たいでかわいいのです。砂地からにょろにょろと頭を出してるのですが、接近するとすぐ穴の中に隠れてしまいます。息を殺してじーっとしているとまたにょろ、にょろ、と頭を出すのですが、息を吐く「ゴボゴボッ」という音でまた隠れてしまいます。もっと長~くなってる時もあるのですが、この時はこれが限界。



透明のエビがいるの分かりますか?ちなみにエビがしがみついてるのはサンゴです。軟らかそうなのでイソギンチャクの仲間かと思いました。



そしてウミウシ。なんか撮っちゃいますね。

と、こんな感じで写真撮影を楽しんでいると、アシスタントのユウキさんが「あっちあっち」と指を指すので、その先を見ると向こうからダイバーがやって来ます。



ん?おお、義弟ではないか!インストラクターの太田さんに支えられながら、ついに水中をお散歩です。



お互い写真を撮りまくりました。マスクの向こうの表情を見ると本当に楽しそうで、よかったよかった。




3日目はダイビング!1本目

2009年05月19日 | ◆沖縄/石垣島
3日目はダイビングです。妹のダンナさんもこの度体験ダイビングにチャレンジです。本当は妹も体験ダイビングに参加するはずだったのですが、直前に副鼻腔炎になってしまいやむなくキャンセル。

子供たちはベビーシッターサービス・マザーズにあずけて、両親と妹は竹富島ツアーへ。

この日はようやく天気も回復して来ましたが、まだちょっと風が冷たい。日が照っていればあったかいのですが、ちょっと雲に隠れてしまうとひ~んやり。ちょっとダイビングには寒いですが、根性で潜るしかありません。

この日の1本目はたしかハナゴイリーフ(ログブック出すの面倒なので・・・)。コブシメの産卵が見れるポイントです。エントリー後ゆっくりサンゴやらお魚やら見ながらポイントヘ行くと・・・



出た!コブシメ。でかいね~。これは両方オスです。メスがサンゴに卵を産みつける間、邪魔が入らないように見張ってるんですね。で、怪しいのが現れたらこうやって威嚇するのです。



↑これがメス。



われわれにかなり近づいて来ました。



近い近い!威嚇しまくっとるな。この写真ではちょっと分かりにくいですが、威嚇する時は体の表面にボコボコと突起というかイボのようなのがたくさん現れます。



ふと上を見上げると、シュノーケリング中の義弟発見。上から手を振っています。



コブシメ以外にもいろいろ見れて、なかなかよかったです。



↑はヨメさん。



御神崎からペンションKATSUへ

2009年05月19日 | ◆沖縄/石垣島
川平でゆっくりして、次の目的地へ出発した時はすでに2時半頃になっていました。スケジュールでは川平で昼食後、

御神崎

宮良農園

バンナ公園

ペンションKATSU

と進むはずだったのですが、川平でずいぶんとゆっくりしたのでちょっと無理そう。まあ天気もイマイチなので宮良農園とバンナ公園は今回はパスして、御神崎だけ拝んでペンションへ行く事にしました。予定は予定。臨機応変にみんなが楽しめるように変更すればいいのである。

御神崎で大きな燈台をバックに記念撮影。風がかなりきつくて体が冷えてしまったのでさっさと車に戻りました。予定を2つキャンセルしたので時間に余裕ができました。のんびりのんびり、途中コンビニにも寄ってペンションKATSUに着いたのは4時頃でした。

厨房にいた玉枝さんが「何時頃来るかなあって思って待ってたよ~」と迎えてくれました。スタッフみんな「お待ちしてました~」とあたたかいお出迎え。約1年ぶりですが、みんな変わらず元気そうでした。

でも、ひとつだけ変わってしまった事が。うちの娘があんなになついていた玉枝さんの事をすっかり忘れているらしく、久々のご対面に後ずさり・・・。

「忘れちゃったかね・・・」

と悲しむ玉枝さん。あんなにかわいがってもらったのに、すんません・・・。きっとまた慣れますから!

荷物を部屋に運んだ後、それぞれシャワーを浴びて7時から夕食。玉枝さんが作る夕食がKATSUに滞在する理由のひとつ。めっちゃ新鮮な刺身が2種類、ゴーヤチャンプルー、エビミンチフライ、みそ汁、ごはん。オリオンビールと八重泉を飲みながらゆっくり楽しみました。うちの娘はまだ2歳なので無料(食事なし)なのですが、少しずつサービスで出してくれました。ちいさなおにぎりもにぎってくれて、ほんといつもありがとうございます。あとはうちの娘が「玉ちゃーん!ありがとー!」と玉枝さんにお礼でも言ってくれればいいのですが・・・。

この日は食事の写真は撮ってないのですが、翌日の刺身とグルクンの唐揚げを以下に載せておきます。まじ美味いっす。最高!








ハブってすごく人相悪いです・・・

2009年05月17日 | ◆沖縄/石垣島
ごはんの後はカビラガーデンでお土産物を見て、トイレを借りて、展示ゾーンを見学。展示ゾーンにはハブもいました。いやあ、ハブって初めて見ましたがほんと人相悪いです。



見てこれ。黒目がタテに割れてる時点でNGです。



上の奴と同室のハブ。色、模様、頭の形、どれをとっても凶悪です。よくマムシやハブなんかは「毒があるかどうかは見れば分かる」なんて言いますが、ほんと、見た瞬間背筋が凍ります。我々人間にも本能に直接訴えかけるような怖さがあります。



一方こいつは毒のない奴。頭も丸くてちっちゃいし、おめめもつぶらで、なんてかわいいんでしょう。




川平公園茶屋のそば

2009年05月17日 | ◆沖縄/石垣島
川平に戻って来たのは1時頃でした。当初予定ではカビラガーデンのレストランで食べようと思っていたのですが、みんな"そば"でいいと言うので、このあたりでは有名な川平公園茶屋で食べる事にしました。

実はひろきちも初めてで、ネットで情報だけは仕入れていたのですが実際のところはどうなのか?「石垣島ナンバーワン」と言う人もいるようなので期待大です。

上のリンクにある写真を見てもらえば分かるように外から見たお店の雰囲気はかなり年季が入っていますが、中は広くてとってもきれいです。座敷もあるので小さい子供連れもOK。

ひろきちはソーキそば(大)を食べました。ソーキとは骨付き肉(スペアリブ)を煮込んだものなのですが、骨までやわらかくなっていてそのまま食べられます。スープもアッサリしていて大変おいしゅうございました。

そしてさらに、焼きそばもみんなで分けて食べました。これがまたおいしかった。男性だったらそば中+焼きそばくらいはいけそうなので、ぜひ焼きそばにも挑戦してみてください。

なお、甥っ子はカレーライスを食べてました。みんなから「なにもここまで来てカレー食べんでも・・・」と言われても、断固「カレー!」。おいしかったそうなのでまあよかったのではないでしょうか。



ヤエヤマヤシとデイゴの花

2009年05月16日 | ◆沖縄/石垣島
グラスボートが終わったのが12時前。みんなまだお腹が空いていないというので腹ごなしにヤエヤマヤシ群落まで行く事に。川平からは15分くらいです。

川平方面から行くと米原キャンプ場から数百メートルくらい先に大きな看板が現れます。そこを右折して、山の方へどんどん行くとヤエヤマヤシ群落の入り口に突き当たります。おみやげ屋さんが2つと駐車場があります。



着いた頃にちょうど雨がポツポツ来てたのですが、まあどうせジャングルみたいなとこだから濡れる事はないか、とそのまま行こうとすると、おみやげ屋さんのひとつ「ぱぱや」のおばちゃんが大声で、

「傘あるから~、使って~!」

去年このぱぱやのジュースを飲んですごくおいしかったので、みんなでまた飲みました。ここのジュースは水や砂糖は一切使わず、フルーツとサトウキビだけで出来ています。マンゴーやパイン、パッションフルーツなどのジュースがあります。店先にはサトウキビそのものも置いてあってかじらせてくれます。これがまた何とも美味い!

お店のおばちゃんたちとしゃべりながらジュースとサトウキビを楽しんでいると、甥っ子が何かをねだりながらぐずりだした。「だめです!」と叱られて泣き出す甥っ子。ぐずぐず言いながらすねて茂みの方へ行ってしまいました。「すぐ泣くし・・・」という妹に、

「あれが子供。子供ってああいうものよ。でもね、最近の子供は違うよ。すぐ叩く。自分の思い通りにならなかったら親をすぐ叩く子がほんと多い。あんな子供らしい子、久しぶりに見た。あ~涙出て来た・・・」

と、まじで涙をこぼすおばちゃん。そのおばちゃんを見てなんか心洗われる一同であった。

さて、一服した後はヤエヤマヤシ群落へ。



一歩踏み込めば、この通りのジャングルなのです。



かなり熱帯雨林な植物がうっそうと茂っています。どんどん進むと、ヤエヤマヤシが群生しているエリアへ到着。100m程の道のりです。



ヤエヤマヤシは石垣島と西表島にしか生息していないらしいのですが、まあヤエヤマヤシ自体はしげしげ眺めてもそれほど驚くような代物ではないです。それより、このエリア全体がかなりのジャングルなので、トータルで一度は見ておきたい観光名所というところでしょうか。川平まで来たらちょっと寄ってみるのがおすすめです。

さて、ジャングルも楽しんだし、昼飯食いに川平へ帰るか~、と思った時にさっきの涙のおばちゃんとは別のおばちゃんがまた大声で、

「あっちヘ行ったらデイゴの花がたくさん咲いてますよ~」

と教えてくれた。

なに!?確か去年竹富島ヘ行った時に「害虫にやられてここ何年もデイゴの花が咲かない」というのを聞いていたので、これは見ておかねば、と行く事に。



ジャングルとまではいかないけど、これまた緑生い茂る山道を行くのでした。また100m程行くと、あ!あった!あれか~!



たくさん花がついています。



初めて見ましたが、こんな花なんですね。たしかに葉っぱが虫にやられとる・・・

おみやげ屋さんのおばちゃんたちともおしゃべりできたし、デイゴの花も見れて大満足で川平へ戻りました。


グラスボートに乗ってみた

2009年05月13日 | ◆沖縄/石垣島
2日目。川平湾のグラスボートに乗りに行きました。シーマンズクラブで10%割引のチケットが買えます。



風が強いため午後から欠航になるかもしれないというので急いで行きましたが、すでにかなりの強風&波。まあ湾内なら大丈夫と乗り込みました。



こんな風に船の中央が凹んでて、底がガラスになっていて下が見えます。その凹んだ部分の周りに人が座ります。遊覧に出発した船はひたすら沖へ。湾内で平和に行くものと勝手に思ってたので「え~沖へ行くんや~!」とちょっとビビる。案の定船は揺れる揺れる。まじでジェットコースター並みに揺れるもんだからオバちゃんたちも「キャーキャー」叫んじゃいます。



その激しい波に耐えて沖の浅瀬へ行くと、色とりどりのサンゴとお魚が現れました。やっぱ苦労してでも行くべきだのう。20分ほどの遊覧でしたが、子供たちも海の中を見る事ができてよかったよかった。

ちなみに、チェックアウトするまでみんなで底地ビーチに行ってみたのですが、天気も悪いし潮も引き引きで泳ぐって感じではありませんでした。でもトイレやシャワーもあるし、アスレチックもあるので結構遊べますよ。


川平にあるシーマンズクラブというホテル

2009年05月12日 | ◆沖縄/石垣島
やいま村でブルーシールのアイスを食べ、ベビーたちのおむつを替えたりしながらゆっくりした後、本日の宿シーマンズクラブへ向かいました。

なぜずっとペンションKATSUじゃないかと言うと、飛行機オンリーよりツアーの方が安かったからです。KATSU提携のツアーもあるのですが、往復の飛行機の時間がちょっと好みでなかったのであえてJTBの「往復チケット+お宿1泊」のツアーにしました。でもKATSU提携のツアーの方が安いです(ひろきちたちの場合で7000円)ので、価格重視の場合はこちらがいいかも。

で、なぜ川平地区なのかと言うと、西回りの観光を充実させるためで(1日で回るのはキビシイので1泊挟む)、リーゾナブル価格のシーマンズクラブを選んだという訳です。

シーマンズクラブの周りには何も無いですが、部屋はけっこう広くてキレイですし、日本一早い海開きで有名な底地ビーチまで歩いてすぐですし、ホテルのレストラン「亜壇」はおいしくておすすめです。レストランのお値段も良心的だと思います。大人6人+子供3人で3万円しませんでした(もちろんビールやカクテルも飲んで)。ウェイトレスがのんびりしていて大阪人にはテンポが合いませんが、そこは「石垣タイム」ということで。

マリンサービスも併設しています。川平にはマンタの出現率が高くて有名な「マンタスクランブル」もあるので、マンタ狙いの人にはいいかもしれません。