ひろきち劇場NEO

ソフトウェア開発から写真、旅行、ダイビングまで寄せ鍋風にお届けするブログ。ええダシが出てる・・・かな

高槻フィールドアスレチック

2009年09月23日 | ◆家族
連休中に妹家族主催で高槻フィールドアスレチックに行って来ました。

かなり本格的なアスレチックとバーベキュースペースがあります。



食材は自分で調達するのですが、網やら炭やらの設備等は全部貸してくれます。
バーベキューは後片付けが面倒なのでこういう施設があるとありがたいですね。



子供たちは基本お弁当ですが、ウィンナーとか焼き野菜とかはちょくちょく食べてました。



しか~し!バーベキューと言えばやっぱり肉でしょう!
妹のダンナさんがイチオシの肉屋で買って来てくれたいろんなお肉を炭火で焼きますよ!!



肉の脂身でさらに燃え上がる炎!
これぞバーベキューの醍醐味ですねえ。テンション上がりますねえ。
ついつい食い過ぎ&ビール飲み過ぎました。



食後はアスレチックへ。
ここのアスレチックはなかなか本格的です。
アスレチックそのものも気合い入っているですが、アスレチックコース自体が登山コースのようなのでそれだけで結構ハードです。

スポーツ選手が怪我をしたことがあるというほどなので、気をつけるべしですね。



アスレチックがキツい人にはモノレールもあります。
かなりの斜面を下ったりするので結構怖いそうですが、一度くらい試してみてはどうでしょうか?


しゃぼんだま

2009年09月06日 | ◆家族
あいかわらずピアノの練習は続けているのですが、いつも娘に邪魔されてなかなか十分に練習できません。でもよく考えると、元はといえば娘に喜んでもらおうと思って練習を始めたはずで、自分は楽しくても娘が喜んでないのであればそれはそれでよくないのであります。

で、娘の知っている歌なんかを弾いてみたら一緒に歌ったりして楽しめるんじゃないだろうか、と思い近くの楽器店へ楽譜を買いに行きました。ちょうど、親子で歌い継ぐ日本の歌100選というのがあったので購入。さっそく家に帰って娘の前で弾いてみた。

まず、「チューリップ」。弾いてみて、

「この歌知ってる?」

と聞くと、

「チューリップー!」

うむ。なかなか好感触である。

「よし、じゃ次はシャボン玉な」

と言うと、

「シャボン玉!シャボン玉したい!」

「ん?いや、するんじゃなくて、歌うねんで」

「シャボン玉したい!」

「・・・いや、いまから弾いてあげるから」

「シャボン玉しーたーいー!」

で、結局シャボン玉大会になりました。

なんのこっちゃ。




神通力が衰え始めました

2009年08月15日 | ◆家族
娘が鬼を怖がるという話をしましたが、言葉だけではダメな場合もあり、そんな時はこの小鬼くんに登場してもらいます。



節分の豆まきの豆についていたもので、手のひらくらいの大きさなのですがなかなか効果があります。

しかし、最近この小鬼くんの神通力が衰えて来たらしく、娘の恐がり度が低下中です。

「ぜんぜんこわくないも~ん」

とか言います。

さすがに目の前で見ると怖いようですが、そろそろ小鬼くんも引退の時期が近づいて来たようです。まだ大鬼(豆まき用の鬼のお面)がいるのでもうしばらくはしのげそうですが、旅行にも連れて行ける小鬼くんを失うのはわれわれにとって大きな損害です。

次なる救世主は現れるのか!?


鬼さんありがとう

2009年08月04日 | ◆家族
早朝。布団でぐっすりと寝ていると、何やらガサゴソと物音が。

また娘が起き上がったようだ・・・。

頭を上げて見ると、布団のうえに座り込んでいる。

「・・・どうしたん?」

「・・・」

無反応の娘。

「・・・」

無表情の娘。頼む、寝てくれ。

「・・・寝とき」

「いや!」

「・・・」

またトトンを見るはめになるのか・・・
いや、もう寝させてくれ、頼む。

「・・・」

にらみ合いが続く。
今日は早めに切り札を出そう。そうしよう。すごい眠いし。

「鬼来るぞ」

「・・・」

しばらく無表情のままじーっとしていたが、

ポテ

とうつ伏せになって、そのまま動かなくなった。

鬼さん、ありがとう(涙)。





安眠が欲しい・・・

2009年08月03日 | ◆家族
早朝。布団でぐっすりと寝ていると、何やらガサゴソと物音が。娘が起き上がったようだった。

「ない、ない~」

と何かを探しはじめる2歳児。

「ない~、うえ~ん」

むうう、また始まった。
最近よく夜中や朝方に起き出して号泣したりするのだ。

「ん~?何がないの~?」

とひろきちも起き上がって聞いてみると、

「おはなのやちゅがないの~」

ん?おはなのやちゅ?お花か?お花って何?

「お水か?」

いつも娘の枕元に置いている飲み水の入った水筒かと思い、取ってやると、

「ちやうの!おはなのやちゅ!」

違うのか。ヨメさんに聞いてみる。

「え~、タオルちゃうの?」
「これか?」
「ちやうの!」

違うのか。

「枕かなあ?」

とヨメさん。

「これか?」
「ちーやーうーのー!おはなのやちゅ!」
「ピンクの水筒か?」
「ちやう!」

う~む。まったく分からん。

「夢見たんちゃう?」

とヨメさん。

「夢見たんか?」
「・・・」

夢見たんか・・・
とりあえず抱っこすると、

「あっちいこ~よ~」

と階下を指差す娘。

「寝えへんか?」
「あっちいこー!」

と断言。この調子で階下ヘ行き、リビングにあるひろきちのMacBookを開けろと言い出し、

「トトンみうの、トトン」

トトロを見る、というのだ。YouTubeで3つほど見せたところでこれはキリがないと思い、

「こんな朝早くから起きてると元気が出ないぞ。鬼が出て来てもエイエイできへんぞ。」

と言うと、ピタッと動きが止まった。娘は鬼が恐いので、「鬼」のキーワードを出すと言うことを聞くのだ。なので、あまり普段からおびえさせるのはよくないのだが、どうしようもないときは「鬼」の力を借りることにしている。

「な、鬼さんが出て来たらエイエイ!って追い払えるように、今のうちに寝とき。」

と、リビングに置いてある昼寝用の布団に寝かせ、ひろきちはアンパンマンを枕にカーベットの上に横になった。午前6時。それからゴロゴロと寝返りばかりして寝ない娘と、頼むからあと1時間寝させてくれと涙目になるひろきち。

そうこうしているうちに起きる時間になり、起き上がってふと見るとすやすやと眠る娘。

はあ・・・。

今日は8:30に出社して22:00までフル稼働。明日も9:00からフル稼働の気配。

頼むし、今日は朝までぐっすり寝させてくれい。


しあわせの村

2009年05月24日 | ◆家族
ヨメさんの方の親戚イベントでしあわせの村に行って来ました。

ここ、かなり遊べます。すっごい広い広場もあるし、アスレチックもあるし、乗馬もできるし、バーベキューもできるし、体育館もあるし、とにかく広大に敷地内にあらゆるレクリエーション施設があります。

トリム園地では長~いすべり台に始まり、かなりスケールの大きいアスレチックがあります。



お義父さんは「お尻が痛い」と言ってましたが、すべり台を降りたところに「大人が滑るとお尻が痛くなる事があります」という看板が立ててありました。乗り口に書いておかないと意味がないと思いますが。



アスレチックも結構本格的です。小さな山全体がアスレチックになってるので、かなり疲れます。



娘は何でも果敢に挑戦するのはいいのですが、途中で疲れて「抱っこ~」と言うのでこっちが大変です。

家から高速で1時間ちょっとで行けるのですが、「ちょっとしあわせの村まで」という距離ではないですよね。もちっと近くにいいとこ無いもんでしょうか。


節分&誕生日

2009年02月08日 | ◆家族
2月3日は節分ですが、娘の誕生日でもあります。今年で2歳になりました。この日は近くの保育所で豆まきがあり、入園前のベビーたちも招待してくれるというので会社を休んで写真撮影に行って来ました。



前半は先生たちの鬼退治パフォーマンスを見たり、園児たちが手作りお面を披露するのを見たりしました。後半は園児たちは鬼退治をしに園庭に出て行き、ベビーたちは室内で鬼のお面を作ったり豆まきの代わりにボール投げをやったりしました。途中うちの娘の誕生日を祝ってみんなで歌を歌ってくれて、誕生日ケーキ(作り物ですが)にローソクを立ててくれたりしました。ひろきちは光の少ない室内で苦労しながら必死に撮影してました。(もっと明るいレンズが欲しいなあ)

豆まきは午前中で終わったので、久しぶりにサンマルクへランチに行くことにしました。2年前のヨメさんの誕生日に行った以来です。その時はまだ娘はヨメさんのお腹の中でした。

ランチの女王?だったかな?の割引券が届いていたのでそれをいただきました。おっさんでも食べれます。



まずはニンジンのスープ。グー!おいしい!



パンは焼きたてを持って来てくれます。



前菜は豆とチキンをサラダっぽく仕立てたもの。バジルソースの酸味が効いてておいしかったです。



メインは仔牛のステーキ。やわらかくておいしかったー。



もちろん赤ワインもいただきました!肉とワイン、パンとワイン、お昼から最高~!って今日は誰の誕生日だっけ~?



家に帰ってヨメさんは誕生日ケーキづくり。おいしそうなのが出来ました。



夕食後にローソクを立ててお祝い。ハッピーバースデートゥーユー♪

とても楽しい誕生日でした。



おじいさんの法事

2008年11月13日 | ◆家族
3連休の中日は母方のじいさんの法要でした。双子島荘からお寺までは20分ほどの距離です。やっぱり小さい子供連れの場合は早朝からバタバタするより前泊の方が余裕があってよいです。

じいさんは100才を目標にしてがんばってたんですが97才で亡くなりました。めっちゃ元気だったので100才は絶対達成すると思ってたんですけどね、ほんの些細なことで一気に衰弱するもんです。もう会えないのかと思うと残念でなりません。

いっしょに酒を飲んでこっちが先に潰れたり、のこぎりの刃の研ぎ方がなっとらんと笑われたり、山の木を間引きに行って、なんだもうばてたんか、と呆れられたり。

ある時でかい丸太が転がってるのでこれどうしたんやと聞いたら、山の上から一人で下ろして来たと言う。90のじいさんがどうやって下ろして来たのかぜひ見てみたかった。

こんな感じでとにかくすごいじいさんだったので本当に残念です。亡くなる直前に娘を連れて見舞いに行って「曾孫やで」って言うと、「かわいらしいの」と言ってました。それが最後の思い出になりました。その2週間後に亡くなったんです。見舞いに行っておいて本当によかったと思います。

法事にはじいさんの孫たちもみんな来ました。ひろきちは宗教行事にはあまり興味がなく、お経も早く終わらないかなあといつも思ってたりするんですが、こうやって親族が集まれることは凄くいいことだといつも思っています。仏事ってやっぱこういうとこがいいよなあ、いやこれだけだなあいいところは、なんて言うと6才年下の弟から「それだけと違うやろ」と諭されるのでした。諭されてもそれ以外に何がいいのか分からないのですが。

法事の後で食事した六三園がまたよかった。ひろきちの家の近所のがんこなんて一回行っただけで「もう二度と行くか」と思いましたが、こちらは何度でも行きたいと思いました。場所も食事も最高です。

またじいさんの話を肴にみんなで酒を飲めたらいいなと思います。

ところでじいさんが入院していた病院の看護士(♂)、母の目撃情報によると隣のベッドで素手で下の処理した後、手も洗わずにじいさんのお世話(点滴とか)とかしてたらしい。ビニール手袋は携帯してるのに。自分が飯食う前に手を洗ってたら許さんぞ。


は、歯が!

2007年09月17日 | ◆家族

昨日のことであった。
ひろきちが2階で掃除機をかけ終わって1階に下りようとした時、
ヨメがなんか大声でひろきちを呼んでいる。
ちょっと普通でなかったので「事件か!」と急いで下りると

「歯が生えてきたかも!」

娘の歯がちらっと見えた気がすると言うのだ。
そこでひろきちが娘のあごをぐいっと引っ張って下の歯茎を
むき出しにしてみると、下の右の前歯の頭がちょろっと顔を
出している。

「おお~!生えてるよ!!」

ヨメが娘を抱きあげて、「わーい、歯が生えたー」と言うとひろきちも
「歯が生えたねー」と娘の顔に自分の顔を近づけて言う。
すると娘も「きゃははははー」と喜ぶので、

「歯が生えたねー」
「きゃははははー」
「歯が生えたねー」
「きゃははははー」

これを100回くらい(いや、まじで)やりました。

他人からすると「そりゃ歯ぐらい生えるやろ」と、大変つまらない話だと
思うが(実際ひろきちもよその子に歯が生えてもふーん、って感じ)
本人たちからするとビッグイベントだったりするのである。

今日じいさんばあさんに見せに行こうと思う。




小学校はこどもにちゃんと食事を与えるように!

2007年09月16日 | ◆家族
衝撃。

うちのヨメがお義姉さんから聞いた話。
小学校二年生の娘が給食のパンを残してくるのでどうしたのかと聞くと、運動会の
練習のために昼休みが20分に短縮されているのだという。
それでこの子のように食べるのがゆっくりな子は途中で給食を打ち切られてしまう
のだと。

で、昼休みを返上して走る練習やら球を投げる練習をしているのかと思えば、出し物
の練習をやっているのだと。

お義姉さん曰く、「しょうがないんかなあ・・・」

全然しょうがなくない!
小学校二年生みたいな小さなこどもには特にちゃんとした食事が必要でしょ。
だいたい出し物なんて見ている大人(教師、教育委員会、自治会)を喜ばせるために
こどもたちが強制的にやらされているもので、本人たちにとっては楽しくも何ともない。
こんなの楽しかった人いる?
大人になってから「あーやっててよかった」って思った人いる?
こんなくだらないことのためにこどもが食事を取り上げられるなんて、ひろきちだったら
ブチ切れ。
せめて「食事時間削るのはやめて下さい」くらい言ってみようね。

調べてみたら、いまだに入場行進やってる学校あるみたいね。
自衛隊なら分かるが、小学校でやる意味が分からん。
学校側が教師の指導力をアピールしているとしか考えられん。
食事の時間を削ってこんな軍国教育やってたら許しませんよ。

とにかく、うちの子はまだ1歳にもなってないので関係ないですが、うちの子が小学校に
上がってこんな目に遭わされた日には黙っていませんので、先生方そこんとこよろしく。
その際、「団体行動」とか「協調性」とか「他人への思いやり」などのマジックワードで
逃げようなんてするとよけいキレますのでご注意を。

あ、あと保護者のみなさんは運動会の出し物を見て喜ばないように。
こどもからしてみれば楽しくもないし、まして親を喜ばそうなんてこれっぽっちも思って
いませんので。


ピアノの調律をきっかけに

2007年07月10日 | ◆家族
ひろきちの家にはピアノがあります。
ひろきちとひろきちの妹とひろきちの弟がこどもの頃ピアノを習ってたからなんですけど、実家に置く場所がなくなったこともあり、いまや妹も弟も興味ナッシングだけど、ひろきちはそのうち弾いたりするかもなあ、なんて思ったりもしたので引き取っていたのでした。

しかしまともに弾くことも無く・・・単なるオブジェ、いやインテリア、いや粗大ゴミのようになっていました。

ところが先日、カワイピアノから「そろそろ調律の時期ですがいかが?」と連絡があったらしくヨメさんが頼んどいたと。
で、4年ぶりに我が家のピアノはポキポキと歪んだ体を元に戻されるがごとく正しい旋律へと修正されたのでした。

さらにホコリだらけでエライことになっていたピアノ内部も調律師のおじさんが丁寧に掃除してくれて、かなりいい状態になりました。

さて気になるお代は・・・

19800円

ハフー。
メンテナンスのためだけにこの値段はどうやろ?
せっかく蘇ったんなら、いっちょベビーのためにも練習して聞かせるかえ!?ええ!??
20年ほどまともに弾いてないけど、まあなんとかならーな。

っちゅうことで、Amazonで取り寄せました、ジブリのピアノスコア!



よお~し、じゃあ一丁やるかー!


・・・・・


ぜ、全然弾けねえ・・・。
ぬおおお、これほどまでに、これほどまでにダメになってしまうのかあああぁぁぁ

というか、よくやってたよな、こんなこと。
だってね、







で「ド」の位置が違うのよ。
曲の途中で楽譜の読み方が変わるのよ。
コンピュータでいうと途中で8進数になったり16進数になったりするようなものなのよ。(分かりにくいか・・・)
そんで今の音符を弾きながら次の音符を読むっちゅうことをやらんといかんのですよ。
これってコンピュータでいうパイプライン制御てやつっすよ。命令フェッチ・デコード・実行ってやつっすよ。(関係者以外分からんか・・・)

そしてもう一つ気づいたことが。

練習曲にはふつう指使いを教えてくれるためにポイントポイントで1~5の番号がオタマジャクシの横に添えられてたりするんですよ。それを頼りに弾いてると自然と滑らかに指が運べるんだけど、その番号が振ってナーイ。
指運びも自分で考えろってことー!?

しかしCD付きのスコアまで買っといて引っ込みつかんので、結構マジでやってますよ。はい。
まずは一番簡単そうな千と千尋の「いつも何度でも」を練習してますよ。はい。

この前ガクガクの状態でベビーに聞かせてやったら、なんか夜寝付きが悪くなってました。

くそー、1曲終わるまでに寝付くくらいまでになってやるからなー!メラメラ




ダッシュで帰っても・・・

2007年06月04日 | ◆家族
最近また徐々に仕事が忙しくなりつつあります。
4月以降6時か7時には退社していたのに、最近は8時を過ぎることが多くなってきました。

帰宅が9時頃になり、朝は7時過ぎに家を出るのでこのペースでは平日は起きている子供を見ることができない。

今日もダッシュで電車に飛び乗り、8時45分に帰宅したのですが、すでにお休みになっておりました。
ヨメに聞くと8時を過ぎると就寝モードらしい。

むうう、こうなったらさらに1時間出社を早めて、退社を早めるか。
5時起き6時出発!ジジイか!!?






おこちゃま誕生

2007年02月08日 | ◆家族


ひろきちのとこに初の子供が生まれました。

女の子です。

とりあえず今は勤労意欲を喪失しております。
要するに、仕事なんかやってられるか、という感じになってるということ。

これから大変だな。

今日は会社を休んで出生届を出したり、病院に証明証をもらいに行ったりすることにした。
あと、携帯がぶっ壊れたので携帯屋さんに行く。
メールで文字入力をしようとするとそのまま固まって無反応になるのだ。
電話帳検索などの文字入力はできるのに・・・。

よめさんとの数少ないコミュニケーション手段がひとつ絶たれていることになるのですぐに復帰させないと。